「波使い/Master of Waves」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Master of Waves}}
 
{{#card:Master of Waves}}
  
[[戦場に出る|戦場に出た]]時に[[青]]への[[信心]]の分だけ[[エレメンタル]]・[[トークン]]を引き連れてくる[[マーフォーク]]・[[ウィザード]]。波をエレメンタルに変えて使役しているらしく、本人が[[戦場]]からいなくなるとトークンもただの波に戻り[[死亡|消え失せる]]。
+
[[戦場に出る|戦場に出た]]時に[[青]]への[[信心]]の分だけ[[エレメンタル]]・[[トークン]]を引き連れてくる[[マーフォーク]]・[[ウィザード]]・[[クリーチャー]]。波をエレメンタルに変えて使役しているらしく、本人が[[戦場]]からいなくなるとトークンもただの波に戻り[[死亡|消え失せる]]。
  
 
単体では4[[マナ]]で2/1が2体(本人+トークン1体)に過ぎず、大した性能ではない。しかし他に青い[[パーマネント]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していればその信心の分だけ2/1が多く出る。意識して運用すれば4~5体は容易く出すことができ、その場合の合計[[パワー]]は10を超えるため、[[コスト・パフォーマンス]]は優秀と言える。
 
単体では4[[マナ]]で2/1が2体(本人+トークン1体)に過ぎず、大した性能ではない。しかし他に青い[[パーマネント]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していればその信心の分だけ2/1が多く出る。意識して運用すれば4~5体は容易く出すことができ、その場合の合計[[パワー]]は10を超えるため、[[コスト・パフォーマンス]]は優秀と言える。
  
一方で本人もトークンも[[タフネス]]が1しかなく、[[強化]]があまり得意ではないという青の[[色の役割]]もあいまって、崩されやすい側面は否めない。特に[[黒]]の[[単体除去]]や全体マイナス[[修整]]は天敵である。また本人は[[プロテクション]]([[赤]])があるため[[火力]]では[[焼く|焼かれ]]ないが、トークンのほうは[[バニラ]]であるため[[全体火力]]も苦手としている。青お得意の[[打ち消す|打ち消し]]などの手段で上手に守ってやりたい。
+
一方で本人もトークンも[[タフネス]]が1しかなく、[[強化]]があまり得意ではないという青の[[色の役割]]もあいまって、崩されやすい側面は否めない。特に[[黒]]の[[単体除去]]や全体マイナス[[修整]]は天敵である。また本人は[[プロテクション]]([[赤]])があるため[[火力]]では焼かれないが、トークンのほうは[[バニラ]]であるため[[全体火力]]も苦手としている。青お得意の[[打ち消す|打ち消し]]などの手段で上手に守ってやりたい。
  
[[フィニッシャー]]級の優秀[[アタッカー]]ではあるが、信心に依存する関係上、パーマネントよりも[[インスタント]]・[[ソーサリー]]を重視する一般的な青系[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]とはあまり噛み合わない。[[青単色デッキ|青単色]][[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]ならば[[色拘束]]がきつめな[[ウィニー]]が多めに採用されるためかなりの信心が期待できる。登場直後の[[プロツアー「テーロス」]]でさっそく[[青単信心]]の中核として活躍し、[[ローテーション]]まで一線を張り続けた。[[タルキール覇王譚]]参入後は青の低マナ域に信心を稼ぎやすいパーマネントが激減してしまったため存在感はほぼ無くなってしまっている。
+
[[フィニッシャー]]級の優秀[[アタッカー]]ではあるが、信心に依存する関係上、パーマネントよりも[[インスタント]]・[[ソーサリー]]を重視する一般的な青系[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]とはあまり噛み合わない。[[青単色デッキ|青単色]][[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]ならば[[色拘束]]がきつめな[[ウィニー]]が多めに採用されるためかなりの信心が期待できる。登場直後の[[プロツアー「テーロス」]]でさっそく[[青単信心]]の中核として活躍した。
  
[[モダン]]では[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]で採用されている。また、プロテクションが評価されて[[ブルームーン]]に採用されることもあった。ただ、[[致命的な一押し/Fatal Push]]の登場によって相対的に[[稲妻/Lightning Bolt]]の地位が下がった影響で、このカードを3枚程度に抑える構築も見られるようになった。
+
*自身が出したトークンに限らず、エレメンタルすべてに[[サイズ]]修整を与える。[[エレメンタル (デッキ)|エレメンタルデッキ]]の[[ロード (俗称)|ロード]]として使ってみるのも面白いかもしれない。
 
+
*自身が出したトークンに限らず、エレメンタルすべてに[[サイズ]]修整を与える。[[エレメンタル (デッキ)|エレメンタルデッキ]]の[[ロード (俗称)|ロード]]として使ってみるのも面白いかもしれない。[[リミテッド]]では[[コモン]]の[[蒸気の精/Vaporkin]]が良い相方。スタンダードならば[[変わり谷/Mutavault]]が強化されるのが重要なポイントだろう。
+
*[[デュエルデッキ]]:[[マーフォークvsゴブリン]]に新規{{Gatherer|id=438441}}で収録された。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/activity/1378 壁紙] ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/ Daily MTG])
+
*[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/activity/1378 壁紙]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/ Daily MTG])
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:テーロス]] - [[神話レア]]
*[[Secret Lair Drop Series/2023年#Cool Ocean Breeze|Secret Lair Drop Series: Showcase: Cool Ocean Breeze]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE