「死に至る霞/Pestilent Haze」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Pestilent Haze}}
 
{{#card:Pestilent Haze}}
  
[[蔓延/Infest]]に対[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の[[モード]]がついた[[上位互換]]。
+
[[蔓延/Infest]]に対[[プレインズウォーカー]]の[[モード]]がついた[[上位互換]]。
  
[[クリーチャー]]への-2/-2[[修整]]は蔓延と同等であり、基本的な使い勝手などは[[蔓延/Infest]]の項を参照。大きな特徴であるプレインズウォーカーの[[忠誠カウンター]]を減らすモードであるが、単体ではマイナス[[忠誠度能力]]を使った直後のプレインズウォーカーを落とせるかどうかという数値のため、こちらも[[クリーチャー]]を並べて[[攻撃]]と合わせて使いたい。しかしクリーチャーを並べると今度は蔓延のモードが使いづらくなるというジレンマが出てくる。さらには[[プレインズウォーカー・コントロール]]でもないかぎりプレインズウォーカーはずらずら並ばないし、並ぶまで待つ間は[[アドバンテージ]]を取り放題にされるだろう。総じて、あくまでオマケと認識すべきモードと言えよう。
+
失わせる[[忠誠度]]は単体ではマイナス[[忠誠度能力]]を使った直後のプレインズウォーカーを落とせるかどうかという数値のため、こちらも[[クリーチャー]]を並べて[[攻撃]]と合わせて使いたい。しかしクリーチャーを並べると今度は蔓延のモードが使いづらくなるというジレンマが出てくる。さらには[[プレインズウォーカー・コントロール]]でもないかぎりプレインズウォーカーはずらずら並ばないし、並ぶまで待つ間は[[アドバンテージ]]を取り放題にされるだろう。
 
+
[[スタンダード]]で共存する[[肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium]]と比べても優位性は薄い。
[[スタンダード]]では、[[肉儀場の叫び/Cry of the Carnarium]]と競合する。[[メタゲーム]]や彼我の[[デッキタイプ]]にもよるが、[[墓地]]利用を前提としたデッキでないのなら概ねそちらのほうが有用性が高い。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE