「止められぬ巨大戦車、グラーツ/Graaz, Unstoppable Juggernaut」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
2行: 2行:
 
[[あなた]]のすべての[[クリーチャー]]を[[巨大戦車/Juggernaut]]にしてしまう[[伝説の]][[巨大戦車]]。
 
[[あなた]]のすべての[[クリーチャー]]を[[巨大戦車/Juggernaut]]にしてしまう[[伝説の]][[巨大戦車]]。
  
[[攻撃強制]]が備わってしまうとはいえ、適当な[[トークン]]すら纏めて5/3にしてしまうので[[戦闘]]においては無類の強さを発揮。変化前の[[サイズ]]が小さいほど恩恵が大きくなるため、[[構築]]で採用する場合は[[小型クリーチャー]]やトークンを大量に並べるタイプの[[ビートダウン]]への投入になるだろう。見方によっては[[踏み荒らし/Overrun]]系列の[[全体強化]]とも言える。
+
{{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}}
 
+
短所はその豪快な[[能力]]に相応しい豪快な[[重い|重さ]]、そしてこれ自身は[[マナレシオ]]が悪く、[[除去耐性]]も[[タフネス]]以外持たない点。[[攻撃クリーチャー]]を指定した後に[[除去]]されてしまうとサイズが元に戻り、逆[[コンバット・トリック]]に繋がる。攻撃強制のせいで[[召喚酔い]]していないクリーチャーは強制的に殴りかかるため、クリーチャーの数で勝っていなければ総崩れの危険が大きい。
+
  
 
*巨大戦車/Juggernautの再現度は高いが、[[アーティファクト]]のカード・タイプは付与しないため注意。
 
*巨大戦車/Juggernautの再現度は高いが、[[アーティファクト]]のカード・タイプは付与しないため注意。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE