「樹上の篭手/Treetop Bracers」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Treetop Bracers}}
 
{{#card:Treetop Bracers}}
  
[[樹上のレインジャー/Treetop Rangers]]などに見られる、擬似[[飛行]][[能力]]を与える[[オーラ]]。
+
[[樹上のレインジャー/Treetop Rangers]]などに見られる、擬似[[飛行]]能力を与える[[オーラ]]。
  
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時に関しては飛行よりも劣る能力だが、これを[[つける]]ならそもそも[[攻撃]]を前提としているわけで、それほど気にならない。[[青]]の多くの[[飛行/Flight]]系オーラと違い+1/+1[[修整]]が付くのもポイントで、[[対戦相手]]が[[フライヤー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していたとしても無駄にならない。特に[[リミテッド]]では、よく使われる[[大蜘蛛/Giant Spider]]などを突破しやすくなるのも利点。
+
[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]時に関しては飛行よりも劣る能力だが、これを[[つける]]ならそもそも[[攻撃]]を前提としているわけで、それほど気にならない。[[青]]の多くの[[飛行/Flight]]系オーラと違い+1/+1[[修整]]が付くのもポイントで、もし対戦相手に飛行クリーチャーだらけだったとしても無駄にならない。特に[[リミテッド]]では、よく使われる[[大蜘蛛/Giant Spider]]などを突破しやすくなるのも利点。
  
ただ[[構築]]では、[[コスト]]と修整値の効率が良いとは言いがたく、あまり見かける[[カード]]ではない。
+
ただ[[構築]]では、[[コスト]]と修整値の効率があまり良くなく、あまり見かけるカードではない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード名百科事典#篭手|篭手]]([[カード名百科事典]])
 
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE