「松明吹き/Torch Breath」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Torch Breath}}
 
{{#card:Torch Breath}}
  
[[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー]]限定の[[X火力]]。[[熱光線/Heat Ray]]の[[上位互換]]であり[[打ち消し]]が効かず、また[[青]]の[[パーマネント]]には2[[マナ]][[軽い|軽く]]なる。
+
[[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]限定の[[X火力]]。[[熱光線/Heat Ray]]の[[上位互換]]であり[[打ち消し]]が効かず、また[[青]]の[[パーマネント]]には2[[マナ]][[軽い|軽く]]なる。
  
 
厄介な[[システムクリーチャー]]やプレインズウォーカーをなかなか処理できない、青が相手だと頻繁に発生する事態を解決できる。[[リミテッド]]では単に[[除去]]として、青相手でなくとも及第点。
 
厄介な[[システムクリーチャー]]やプレインズウォーカーをなかなか処理できない、青が相手だと頻繁に発生する事態を解決できる。[[リミテッド]]では単に[[除去]]として、青相手でなくとも及第点。
  
[[構築]]では、登場時の[[スタンダード]]には同じく[[打ち消されない]][[火力]]として[[白熱する議論/Heated Debate]]が存在。[[対象]]を問わず、青のパーマネントを狙った松明吹きと同等の効率を持つ。同居期間は短めながら、[[ローテーション]]前にこちらを採用する場合はX火力故の柔軟性を差別化要素としていきたい。特に[[砂漠滅ぼし、イムリス/Iymrith, Desert Doom]]を4マナで焼ける点は特筆すべき要素。ローテーション前の[[青赤緑コントロール]]やローテーション後の[[スライ/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|赤単アグロ]]などは[[策謀の予見者、ラフィーン/Raffine, Scheming Seer]]等への対策として[[サイドボード]]に採用していたが、[[石術の連射/Lithomantic Barrage]]の登場後はそちらへ置き換えられた。
+
[[構築]]では、登場時の[[スタンダード]]には同じく[[打ち消されない]][[火力]]として[[白熱する議論/Heated Debate]]が存在。[[対象]]を問わず、青のパーマネントを狙った松明吹きと同等の効率を持つ。同居期間は短めながら、[[ローテーション]]前にこちらを採用する場合はX火力故の柔軟性を差別化要素としていきたい。特に[[砂漠滅ぼし、イムリス/Iymrith, Desert Doom]]を4マナで焼ける点は特筆すべき要素。
  
 
*[[ニューカペナ/New Capenna]]人にとっても、[[セファリッド]]は[[イカ]]という認識らしい({{Gatherer|id=556633}})。
 
*[[ニューカペナ/New Capenna]]人にとっても、[[セファリッド]]は[[イカ]]という認識らしい({{Gatherer|id=556633}})。
**Friedは油で揚げるという意味もあるが、イラストでは揚げているように見えないため、[[丸焼き/Fry]]に習い「イカ焼き」の方がらしい。
 
 
{{フレイバーテキスト|「イカ揚げ、一丁上がり!」}}  
 
{{フレイバーテキスト|「イカ揚げ、一丁上がり!」}}  
 
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE