「来世への旅/Otherworldly Journey」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
7行: 7行:
 
[[対戦相手]]のクリーチャーに使う場合は、+1/+1カウンターが邪魔になりがち。[[攻撃]]を無効にしたり、強化オーラをはがしたりといった目的で使うと、その後強化してしまうのでうまみが少ない。[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪われたクリーチャーを取り返したり、[[トークン]]を除去したりする場合は問題ないので、こちらの方が実用的。
 
[[対戦相手]]のクリーチャーに使う場合は、+1/+1カウンターが邪魔になりがち。[[攻撃]]を無効にしたり、強化オーラをはがしたりといった目的で使うと、その後強化してしまうのでうまみが少ない。[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]を奪われたクリーチャーを取り返したり、[[トークン]]を除去したりする場合は問題ないので、こちらの方が実用的。
  
同種のカードと同様に、[[ETB]]や[[戦場を離れる|戦場を離れた]]時の[[誘発型能力]]を持つクリーチャーとの相性もよい。自分のメリット系の[[能力]]の再利用だけでなく、対戦相手にデメリット系能力の被害を被らせるのも面白い。同[[ブロック (総称)|ブロック]]では、[[荒れ狂う鬼の奴隷/Raving Oni-Slave]]が6点の[[ライフロス]]と損害が大きいので狙い目。
+
同種のカードと同様に、[[CIP]]や[[戦場を離れる|戦場を離れた]]時の[[誘発型能力]]を持つクリーチャーとの相性もよい。自分のメリット系の[[能力]]の再利用だけでなく、対戦相手にデメリット系能力の被害を被らせるのも面白い。同[[ブロック (総称)|ブロック]]では、[[荒れ狂う鬼の奴隷/Raving Oni-Slave]]が6点の[[ライフロス]]と損害が大きいので狙い目。
  
 
*+1/+1カウンターを利用するクリーチャーとの相性も良好。例えばロケットパンチを撃ち尽くした[[トリスケリオン/Triskelion]]に、本来より1発多く再装填できる。
 
*+1/+1カウンターを利用するクリーチャーとの相性も良好。例えばロケットパンチを撃ち尽くした[[トリスケリオン/Triskelion]]に、本来より1発多く再装填できる。
 
*+1/+1カウンターがデメリットとなるクリーチャー(例えば[[不死]]や[[解鎖]])に対してなら、妨害目的で使っても損にはならない。
 
*+1/+1カウンターがデメリットとなるクリーチャー(例えば[[不死]]や[[解鎖]])に対してなら、妨害目的で使っても損にはならない。
 
*[[攻撃クリーチャー]]を対象にして一時的に[[ダメージ]]を避けることもできるが、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できるようなら[[ブロッカー]]を対象にした方がいいだろう。
 
*[[攻撃クリーチャー]]を対象にして一時的に[[ダメージ]]を避けることもできるが、[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できるようなら[[ブロッカー]]を対象にした方がいいだろう。
*神河物語初出時は[[アンコモン]]であったが、[[Modern Masters]]では[[コモン]]に変更された。これにより[[パウパー]]で使用可能になった。
+
*神河物語初出時は[[アンコモン]]であったが、[[Modern Masters]]では[[コモン]]に変更された。
 
*[[解放/Liberate]]の実質的[[上位互換]]である。
 
*[[解放/Liberate]]の実質的[[上位互換]]である。
  
18行: 18行:
 
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:モダンマスターズ2015]] - [[コモン]]
 
 
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE