「月の賢者の養子、ナシ/Nashi, Moon Sage's Scion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Nashi, Moon Sage's Scion}}
 
{{#card:Nashi, Moon Sage's Scion}}
  
[[忍術]]と、全[[プレイヤー]]の[[ライブラリーの一番上]]の[[カード]]を[[追放]]しその中から1枚だけ[[プレイ]]できる[[サボタージュ能力]]を持つ[[伝説の]][[ネズミ]]・[[忍者]]。
+
{{未評価|神河:輝ける世界}}
 
+
忍術[[コスト]]は普通に[[唱える]]よりも[[重い]]が、その分サボタージュ能力は相応に強力。[[ライフ]]と引き換えに[[マナ・コスト]]を[[踏み倒し|踏み倒せる]]ので、通常であればゲーム後半でしか[[唱える|唱え]]られないような呪文でも早い段階で使用できる。重い[[カード]]を踏み倒せばその分ライフの消費は大きくなるが、先に[[ゲーム]]に[[勝利|勝って]]しまえば問題ないので安い代償と言える。
+
 
+
難点はまず、これ自体の[[タフネス]]が2と低く、[[構築]]はもちろん[[リミテッド]]基準の[[除去]]でも対処されやすい点。忍術で出した場合は[[インスタント・タイミング]]で処理されなければ1度は能力を[[誘発]]させられるものの、[[ブロッカー]]と簡単に相討ちしうることを考えると二度目以降の[[誘発]]はかなり難しい。継続的に使いたいならば、[[黒]]の得意とする除去や[[手札破壊]]でのバックアップは必須と言えよう。
+
 
+
また、ライフを消費しないと追放した呪文を唱えられないので、[[アグロ]]・[[デッキ]]に弱いのも短所。特に登場時の[[スタンダード]]環境で主流の[[白ウィニー/スタンダード/ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|白単アグロ]]や[[スライ|赤単アグロ]]といった速いデッキが相手だと忍術コスト4マナはかなり遅い。これらのデッキは複数の[[小型クリーチャー]]で攻めるデッキなので、一枚小型クリーチャーを奪ったところで焼け石に水なことも多い。
+
 
+
総じて爆発力は高く、[[占術]]などとの相性も良い[[コンボ]]向けの[[クリーチャー]]だが、相手との相性が明確に出やすいのがネック。過度に依存せず、場合によってサイドアウトできるような[[構築]]にしておいた方が良いだろう。
+
==ルール==
+
*カードをプレイするタイミングは通常のルールに従う。[[インスタント]]や[[瞬速]]を持つカード以外は、あなたの[[メイン・フェイズ]]で[[スタック]]が空のとき[[唱える]]ことができる。[[土地]]はあなたがまだ土地をプレイできる権利を残しているならプレイすることができる。
+
*[[ライフ]]を[[支払う]]ことは[[代替コスト]]である。他の[[代替コスト]]と重複して適用することはできない。他の[[追加コスト]]は普通に支払う必要がある。
+
*ライフを支払って唱えることは強制である。通常通り[[マナ]]を支払って唱えることはできない。
+
==再調整==
+
2023年4月4日、[[MTGアリーナ]]の[[アルケミー]]および[[ヒストリック]]で使用可能なカードについて[[再調整]]が行われた。
+
[[忍者]]及び[[忍術]]を使いやすくする調整の一環として、[[忍術]][[コスト]]が(3)(黒)から(2)(黒)へと下げられた。<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/mtg-arena/alchemy-rebalancing-for-april-4-2023 ALCHEMY REBALANCING FOR APRIL 4, 2023 ]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036824/ 2023年4月4日 アルケミー再調整]([[Daily MTG]] [[2023年]]4月3日)</ref>。
+
 
+
==関連カード==
+
{{同一の存在を表すカード/ナシ}}
+
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
25行: 7行:
  
 
詳細は[[ナシ/Nashi]]を参照。
 
詳細は[[ナシ/Nashi]]を参照。
 
==脚注==
 
<references />
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[神話レア]]
*[[Secret Lair 30th Anniversary Countdown Kit]]
 
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE