「最上位権限/Alpha Authority」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Alpha Authority}}
 
{{#card:Alpha Authority}}
  
[[呪禁]]とともに[[忍び寄る虎/Stalking Tiger]]系の[[回避能力]]を付与する[[オーラ]]。
+
[[呪禁]]とともに[[ブロック制限]]を付与する[[オーラ]]。
  
[[サイズ]]の[[修整]]こそ無いものの、元々のサイズが大きい[[ファッティ]]に[[つける]]ことでほぼ死ななくなるフィニッシャーができあがる。逆に言えば、[[小型クリーチャー]]につけてもほぼ意味はなく、つける先を選ぶどころか[[デッキ]]構築段階で注意が必要な一枚となる。また、[[チャンプブロック]]される場合も大抵は1体ずつなので回避能力に特に意味はなくなる。
+
[[サイズ]]の[[修整]]こそ無いものの、元々のサイズが大きい[[ファッティ]]に[[つける]]ことでほぼ死ななくなるフィニッシャーができあがる。逆に言えば、[[小型クリーチャー]]につけてもほぼ意味はなく、つける先を選ぶどころか[[デッキ]]構築段階で注意が必要な一枚となる。また、[[チャンプブロック]]される場合も大抵は1体ずつなのでブロック制限に特に意味はなくなる。なんらかの[[回避能力]]持ちにつけたいところ。
  
[[リミテッド]]では、[[鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator]]が[[サイズ]]が大きく、自身の[[能力]]と合わせて[[ブロック]]されなくなるので好相性。同様に、[[向こう見ずな技術/Madcap Skills]]と一緒につけるのもよい。それぞれ[[アンコモン]]と[[コモン]]なので狙いやすく、また[[赤緑]]は[[ギルド門侵犯]]内の[[ギルド/Guild]]である[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール]]の組み合わせなので無理なく集められる。
+
[[リミテッド]]では、[[鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator]]が[[サイズ]]が大きく、自身の[[能力]]と合わせて[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されなくなるので好相性。同様に、[[向こう見ずな技術/Madcap Skills]]と一緒につけるのもよい。それぞれ[[アンコモン]]と[[コモン]]なので狙いやすく、また[[赤緑]]は[[ギルド門侵犯]]内の[[ギルド/Guild]]である[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール]]の組み合わせなので無理なく集められる。
  
 
*似たオーラに[[梢の覆い/Canopy Cover]]がある。そちらは[[飛行]]か[[到達]]を持つ[[クリーチャー]]にしかブロックされなくなる。
 
*似たオーラに[[梢の覆い/Canopy Cover]]がある。そちらは[[飛行]]か[[到達]]を持つ[[クリーチャー]]にしかブロックされなくなる。
*{{Gatherer|id=368403}}に描かれているのは[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール一族]]の[[ギルド/Guild|ギルド]]マスター、[[腹音鳴らし/Borborygmos]]。[[怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged]]はこの[[カード]]に相当する[[能力]]を持ちあわせていないが、だからこそ非常に相性がよい。彼と一対一で[[戦闘]]をして生き残れるのは、同エキスパンション内では[[スカルグの大巨獣/Skarrg Goliath]]と[[森林の始源体/Sylvan Primordial]]のみである。
+
*{{Gatherer|id=368403|イラスト}}に描かれているのは[[グルール一族/The Gruul Clans|グルール一族]]の[[ギルド/Guild|ギルド]]マスター、[[怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged|腹音鳴らし]]。本人はこの[[カード]]に相当する[[能力]]を持ちあわせていないが、だからこそ非常に相性がよい。彼と一対一で[[戦闘]]をして生き残れるのは、同エキスパンション内では[[スカルグの大巨獣/Skarrg Goliath]]と[[森林の始源体/Sylvan Primordial]]のみである。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE