「時の裂け目/Crack in Time」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
  
 
そのまま3体までクリーチャーを追放できるが、[[払拭の光/Banishing Light]]等と異なり自壊してしまうのでいずれ追放したクリーチャーが戻ってきてしまう。[[増殖]]や[[タイムトラベル]]などで長持ちさせれば、クリーチャーの返還を延期しつつ追加で追放できるためお得である。また、[[オーラ]]のついたクリーチャーや[[トークン]]を狙うのもよい。
 
そのまま3体までクリーチャーを追放できるが、[[払拭の光/Banishing Light]]等と異なり自壊してしまうのでいずれ追放したクリーチャーが戻ってきてしまう。[[増殖]]や[[タイムトラベル]]などで長持ちさせれば、クリーチャーの返還を延期しつつ追加で追放できるためお得である。また、[[オーラ]]のついたクリーチャーや[[トークン]]を狙うのもよい。
 
期限つきで3体追放できる点は同[[セット]]の[[タイムロードの審判/Trial of a Time Lord]]と似通っている。
 
  
 
*消失の[[時間カウンター]]減少はアップキープ開始時のため、これを[[インスタント・タイミング]]で出せるなら自分の[[アップキープ]]か[[ドローステップ]]に出すと通常より1体分多くのクリーチャーを追放できることになる。
 
*消失の[[時間カウンター]]減少はアップキープ開始時のため、これを[[インスタント・タイミング]]で出せるなら自分の[[アップキープ]]か[[ドローステップ]]に出すと通常より1体分多くのクリーチャーを追放できることになる。
  
*基本的なルールは[[払拭の光/Banishing Light#ルール]]を参照。
+
*基本的なルールは[[放逐する僧侶/Banisher Priest#ルール]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE