「敵対するもの、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Adversary」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Ob Nixilis, the Adversary}}
 
{{#card:Ob Nixilis, the Adversary}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。-2[[忠誠度能力]]の「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
 
[[ニューカペナの街角]]にて[[黒赤]]の[[多色]]で登場した[[ニクシリス]]。[[犠牲]][[X]]を持ち、[[忠誠度能力]]は[[懲罰者カード|懲罰者]]式の[[手札破壊]]、[[デビル]]・[[トークン]]の[[生成]]、[[ライフロス]]付き[[引く|ドロー]]。
 
[[ニューカペナの街角]]にて[[黒赤]]の[[多色]]で登場した[[ニクシリス]]。[[犠牲]][[X]]を持ち、[[忠誠度能力]]は[[懲罰者カード|懲罰者]]式の[[手札破壊]]、[[デビル]]・[[トークン]]の[[生成]]、[[ライフロス]]付き[[引く|ドロー]]。
30行: 28行:
 
1枚で複数体の[[プレインズウォーカー]]に対処できる[[カード]]は稀少であり、[[軽い|軽量]]のものはなおの事乏しい。そのため、早い段階で犠牲を使われるとなかなか処理しきれない。こうした性質を持つことから、手札破壊も相まって[[コントロールデッキ]]に対しては非常に強く出られる。
 
1枚で複数体の[[プレインズウォーカー]]に対処できる[[カード]]は稀少であり、[[軽い|軽量]]のものはなおの事乏しい。そのため、早い段階で犠牲を使われるとなかなか処理しきれない。こうした性質を持つことから、手札破壊も相まって[[コントロールデッキ]]に対しては非常に強く出られる。
  
ただし欠点もあり、相手の[[パーマネント]]に直接干渉できる[[能力]]を持たず、奥義以外では[[カード・アドバンテージ]]を確実に得られないので、十分にパーマネントが並んだ後に出してもそこまで圧力が高くない。また、犠牲がなければ一つ一つの[[忠誠度能力]]自体は平凡レベルなので、使用する際は序盤から犠牲コストを賄えるような[[デッキ]]が望ましい。押している状況においては強いが押されている状況を巻き返す力はほぼ無いピーキーなカードと言える。
+
ただし欠点もあり、相手の[[パーマネント]]に直接干渉できる[[能力]]を持たず、奥義以外では[[ハンド・アドバンテージ]]を得られないので、十分にパーマネントが並んだ終盤戦で引いてもそこまで圧力が高くない。また、犠牲がなければ一つ一つの[[忠誠度能力]]自体は平凡レベルなので、使用する際は序盤から犠牲コストを賄えるような[[デッキ]]が望ましい。
  
[[MTGアリーナ]]で行われた「『ニューカペナの街角』アーリーアクセスイベント」の時点で強さが世に知れ渡り、[[環境]]最初期は[[エシカの戦車/Esika's Chariot]]でこれの[[コピー]]を量産する[[ギミック]]のインパクトからか[[スタンダード]]で[[禁止カード]]入りも囁かれるほどであった。しかし、[[メタゲーム]]の分析が進むにつれ[[ミッドレンジ]]の勢力が増し、しかもその中心に[[策謀の予見者、ラフィーン/Raffine, Scheming Seer]]という強力な[[フライヤー]]が存在すること、さらに3[[ターン]]目に[[犠牲]]で出さなければそこまで[[カードパワー]]が高くないと露呈したことが重なり、評価と[[シングルカード|シングル]]価格が低下。同年6月には[[黒赤]]系のデッキの[[サイドボード]]で稀に見かける程度の存在となってしまった。
+
[[MTGアリーナ]]で行われた「『ニューカペナの街角』アーリーアクセスイベント」の時点で強さが世に知れ渡り、発売直後から[[エシカの戦車/Esika's Chariot]]でこれの[[コピー]]を量産する[[ギミック]]を搭載したジャンド・ミッドレンジが活躍している。
 
+
一方、[[パイオニア]]では生け贄関連のカードが豊富なこと、[[青白コントロール]]がメタゲームに一定数存在することなどから[[サクリファイス]]において活躍を見せる。
+
  
 
*[[ニューカペナの街角]]では唯一の犠牲を持つ[[パーマネント・カード]]。
 
*[[ニューカペナの街角]]では唯一の犠牲を持つ[[パーマネント・カード]]。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE