「探偵のフェニックス/Detective's Phoenix」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Detective's Phoenix}}
 
{{#card:Detective's Phoenix}}
  
初の[[クリーチャー・エンチャント]]の[[フェニックス]]。[[速攻]]を持つ[[フライヤー]]であり、[[証拠収集]]を必要とする[[授与]]も持つ。
+
{{未評価|モダンホライゾン3}}
 
+
自身を[[リアニメイト]]する[[能力]]を持つのは歴代のフェニックスと同様だが、授与を用いて[[唱える]]形で戻るという特殊な性質を持つ。普通に[[戦場に戻す]]ことが出来ず、他の[[クリーチャー]]がいなければリアニメイト出来ない一方、[[強化]]と[[除去]]された場合の保険を同時にこなせるのは大きなメリット。授与の[[コスト]]として[[墓地]]の[[カード]]を利用する都合上、何度も何度も舞い戻らせるのは通常の[[デッキ]]だと負担が大きいが、[[起動コスト]]については[[赤マナ]]1つのみと[[テンポ]]面での負担は小さいため、[[切削]]などで墓地を[[肥やす]]余裕は十分にあるだろう。
+
 
+
[[リミテッド]]の場合、速攻を持つフライヤーという時点で有用。[[マナレシオ]]も低すぎる訳ではなく、対処されても[[追放]]や[[ライブラリー]]に埋める形でなければ他のクリーチャーを強化しながらしつこく戻ってくるので[[対戦相手]]からすると頭痛のタネ。適当な[[小型クリーチャー]]も[[中堅クリーチャー]]程度の[[サイズ]]を持つフライヤーとなり、他の[[回避能力]]も組み合わせると止めがたい[[アタッカー]]として活躍してくれる。
+
 
+
*通常通り[[手札]]から授与で唱えてもよい。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[墓地にある間に機能する能力を持つカード]]([[機能別カードリスト]])
 
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE