「授業初日/First Day of Class」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
11行: 11行:
 
特筆すべきは[[コンボパーツ]]としての利用。同一ターンでさえあれば恩恵を受けるクリーチャーの数に制限がないため、[[スタンダード]]では[[想起の拠点/Bastion of Remembrance]]+[[バスリの副官/Basri's Lieutenant]]+[[生け贄に捧げる|サクリ台]]+授業初日の4枚に加えて+1/+1カウンターの載ったクリーチャーがいれば無限ループが成立し人が[[死ぬ]]。また想起の拠点の代わりに[[光輝の学部長、シャイル/Shaile, Dean of Radiance|暗影の学部長、エムブローズ/Embrose, Dean of Shadow]]であれば[[無限ドロー]]になる。
 
特筆すべきは[[コンボパーツ]]としての利用。同一ターンでさえあれば恩恵を受けるクリーチャーの数に制限がないため、[[スタンダード]]では[[想起の拠点/Bastion of Remembrance]]+[[バスリの副官/Basri's Lieutenant]]+[[生け贄に捧げる|サクリ台]]+授業初日の4枚に加えて+1/+1カウンターの載ったクリーチャーがいれば無限ループが成立し人が[[死ぬ]]。また想起の拠点の代わりに[[光輝の学部長、シャイル/Shaile, Dean of Radiance|暗影の学部長、エムブローズ/Embrose, Dean of Shadow]]であれば[[無限ドロー]]になる。
  
[[モダン]]以下の[[フォーマット]]では更に選択肢が増える。[[パウパー]]では、[[頑強]]の[[-1/-1カウンター]]を相殺できることから[[ゴブリン頑強]]に採用されている。また[[リスストーム]]にも採用され、騒鳴の嵐が[[禁止カード]]に指定されるまで猛威を振るった。
+
 
 +
[[モダン]]以下の[[フォーマット]]では更に選択肢が増える。[[パウパー]]では、[[頑強]]の[[-1/-1カウンター]]を相殺できることから[[ゴブリン頑強]]に、また騒鳴の嵐からの大量の[[リス]]を強化するため[[リスストーム]]に、それぞれコンボパーツとして採用されている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE