「戦場に出ないクリーチャー」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
9行: 9行:
 
[[各種カードランキング]]も参照。
 
[[各種カードランキング]]も参照。
 
;*[[激憤明神/Myojin of Infinite Rage]]、[[大祖始/Progenitus]]
 
;*[[激憤明神/Myojin of Infinite Rage]]、[[大祖始/Progenitus]]
:[[猛火の群れ/Blazing Shoal]]を[[ピッチスペル|ピッチ]]で[[唱える]]際の[[代替コスト]]になる。→[[感染 (デッキ)#初期型|青単感染]]など
+
:[[猛火の群れ/Blazing Shoal]]を[[ピッチスペル|ピッチ]]で[[唱える]]際の[[代替コスト]]になる。→[[感染 (デッキ)#初期型|Shoal Infect]]など
 
;*[[土着のワーム/Autochthon Wurm]]、[[世界棘のワーム/Worldspine Wurm]]
 
;*[[土着のワーム/Autochthon Wurm]]、[[世界棘のワーム/Worldspine Wurm]]
 
:同じく[[滋養の群れ/Nourishing Shoal]]をピッチで唱える際の代替コストになる。→[[グリセルシュート#Grishoalbrand|グリショールブランド]]、[[ネオブランド]]
 
:同じく[[滋養の群れ/Nourishing Shoal]]をピッチで唱える際の代替コストになる。→[[グリセルシュート#Grishoalbrand|グリショールブランド]]、[[ネオブランド]]
24行: 24行:
 
;*[[通りの悪霊/Street Wraith]]
 
;*[[通りの悪霊/Street Wraith]]
 
:[[マナ]]がかからない[[サイクリング]]能力を持つため、[[デッキ圧縮]]・墓地[[肥やす|肥やし]]に使われる。
 
:[[マナ]]がかからない[[サイクリング]]能力を持つため、[[デッキ圧縮]]・墓地[[肥やす|肥やし]]に使われる。
;*[[エルフの指導霊/Elvish Spirit Guide]]、[[猿人の指導霊/Simian Spirit Guide]]
+
;*[[Elvish Spirit Guide]]、[[猿人の指導霊/Simian Spirit Guide]]
 
:[[Charbelcher]]などで[[マナ基盤]]として利用するために手札から[[追放]]される。
 
:[[Charbelcher]]などで[[マナ基盤]]として利用するために手札から[[追放]]される。
 
;*[[フェアリーの忌み者/Faerie Macabre]]
 
;*[[フェアリーの忌み者/Faerie Macabre]]
33行: 33行:
 
===[[墓地にある間に機能する能力を持つカード]]===
 
===[[墓地にある間に機能する能力を持つカード]]===
 
;*[[ジャッジメント]]の[[インカーネーション]]
 
;*[[ジャッジメント]]の[[インカーネーション]]
:墓地にいる間のみ機能する能力を目当てに、他のカードで[[手札]]やライブラリーから直接墓地に置かれる。
+
:墓地にいる間のみ機能する能力を目当てに[[共鳴者]]などにより[[手札]]から直接墓地に置かれる。
;*[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]、[[楕円競走の無謀者/Ovalchase Daredevil]]
+
;*[[ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob]]
 
:[[マスティコア/Masticore]]の維持、[[ルーター]]などと併用し手札補充、[[適者生存/Survival of the Fittest]]を回すためなど、様々な用途で使用される。
 
:[[マスティコア/Masticore]]の維持、[[ルーター]]などと併用し手札補充、[[適者生存/Survival of the Fittest]]を回すためなど、様々な用途で使用される。
 
;*[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]、[[臭い草のインプ/Stinkweed Imp]]、[[ゴルガリの凶漢/Golgari Thug]]
 
;*[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]、[[臭い草のインプ/Stinkweed Imp]]、[[ゴルガリの凶漢/Golgari Thug]]
:[[発掘]]能力と[[共鳴者]]等を併用して何度も墓地と手札を往復する。→[[フリゴリッド]]等
+
:[[発掘]]能力と共鳴者等を併用して何度も墓地と手札を往復する。→[[フリゴリッド]]等
 
;*[[変幻影魔/Phantasmagorian]]
 
;*[[変幻影魔/Phantasmagorian]]
 
:上記の発掘能力持ちを墓地に置くため、これを墓地に置き[[起動型能力]]を起動するために使われる。
 
:上記の発掘能力持ちを墓地に置くため、これを墓地に置き[[起動型能力]]を起動するために使われる。
 
===他のカードに能力のみを利用されるカード===
 
;*[[Phyrexian Devourer]]
 
:[[壊死のウーズ/Necrotic Ooze]]がこれの能力を得て、+1/+1カウンターを[[トリスケリオン/Triskelion]]の能力の弾にする。 →[[ウーズ・サバイバル]]、[[統率者戦]]の[[黒]]いデッキ各種
 
;*[[王国焦がしのヘルカイト/Realm-Scorcher Hellkite]]
 
:[[アガサの魂の大釜/Agatha's Soul Cauldron]]で能力を他のクリーチャーに与え、[[無限マナ]]を[[無限ダメージ]]に変換する。 →[[大釜]]
 
  
 
==戦場には出るものの、コンボパーツとしてのみ使われる主なクリーチャー==
 
==戦場には出るものの、コンボパーツとしてのみ使われる主なクリーチャー==
 
;[[世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon]]
 
;[[世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon]]
 
:墓地へ直接置かれた後、[[ETB]]能力を利用するために戦場と墓地を無限に往復する。→[[ワールドゴージャー]]
 
:墓地へ直接置かれた後、[[ETB]]能力を利用するために戦場と墓地を無限に往復する。→[[ワールドゴージャー]]
;[[洞窟のハーピー/Cavern Harpy]]、[[アーチリッチ、アサーラック/Acererak the Archlich]]
 
:ETB能力で手札に戻るため、戦場と手札を無限に往復する。→[[アルーレン]]
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[機能別カードリスト]]
 
*[[機能別カードリスト]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE