「戒厳令/Martial Law」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
毎[[ターン]][[留置]]を行う[[エンチャント]]。
 
毎[[ターン]][[留置]]を行う[[エンチャント]]。
  
[[拘引/Arrest]]の変種とも言えるが、毎ターン[[対象]]を変えられることを考えると挙動はむしろ[[タッパー]]に近い。その時点で最も厄介な[[クリーチャー]]に次々と乗り換えていけるのは、通常の[[単体除去]]にはない長所だ。逆に短所としては、留置が[[誘発]]するのが[[アップキープ・ステップ|アップキープ]]である事から、返しで負けてしまうターンに[[トップデッキ]]しても間に合わない点や、例え同じクリーチャーを対象に取り続けたとしても留置の誘発に[[対応して]][[起動型能力]]を起動されてしまうため完全に封じ切れない点、[[速攻]]持ちに一度は攻撃を受けてしまう点など。
+
[[拘引/Arrest]]の変種とも言えるが、毎ターン[[対象]]を変えられることを考えると挙動はむしろ[[タッパー]]に近い。その時点で最も厄介な[[クリーチャー]]に次々と乗り換えていけるのは、通常の[[単体除去]]にはない長所だ。逆に短所としては、留置が[[誘発]]するのが[[アップキープ・ステップ|アップキープ]]である事から、返しで負けてしまうターンに[[トップデッキ]]しても間に合わない点や、例え同じクリーチャーを対象に取り続けたとしても留置の誘発に[[対応して]][[起動型能力]]を起動されてしまうため完全に封じ切れない点など。
  
 
[[リミテッド]]では[[除去耐性]]の高いタッパーのようなものであり、非常に強力。クリーチャー戦をかなり有利に進められるようになる。
 
[[リミテッド]]では[[除去耐性]]の高いタッパーのようなものであり、非常に強力。クリーチャー戦をかなり有利に進められるようになる。
12行: 12行:
  
 
*{{Gatherer|id=253598}}奥には[[アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate]]と同じ建物が描かれている([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1082 Where the Law Is Made]参照)。
 
*{{Gatherer|id=253598}}奥には[[アゾリウスのギルド門/Azorius Guildgate]]と同じ建物が描かれている([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1082 Where the Law Is Made]参照)。
 
*同名の[[構築済みデッキ]]が存在する。→[[戒厳令/Martial Law (構築済みデッキ)|戒厳令/Martial Law]]
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE