「恍惚の精神/Psychic Trance」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Psychic Trance}}
 
{{#card:Psychic Trance}}
  
1[[ターン]]の間、[[ウィザード]]に[[呪文]]を[[打ち消す]][[タップ能力]]を与える[[インスタント]]
+
1[[ターン]]の間、[[ウィザード]]を[[タップ]]させるだけで[[呪文]][[打ち消し|打ち消せる]]と、一見すごく見えるが、あまりそうではない。
  
一見すごく見えるが、あまりそうではない。この頃の[[確定カウンター]]の目安は([[対抗呪文/Counterspell]]を除き)4[[マナ]]であったため、それに加えてウィザードを1体[[タップ]]させるのは[[重い]]。更に、[[召喚酔い]]の影響を受けるし、[[起動型能力]]を使えなくする[[パーマネント]]([[減衰のマトリックス/Damping Matrix]])などがあっても使えない。そもそもそれなりの数のウィザードを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないならば普通の4マナの確定カウンター呪文を使えばいいし、[[対戦相手]]はこれを使われたターン、これ以降は呪文を打つことはないだろう。
+
だいたいこの頃の[[確定カウンター]]の目安は([[対抗呪文/Counterspell]]を除き)4[[マナ]]であったため、それに加えてウィザードを1体タップさせるのは[[重い]]。更に、ウィザードが[[タップ・シンボル]]を含む能力を得るため、[[召喚酔い]]の影響を受ける。[[起動型能力]]を使えなくする[[パーマネント]]([[減衰のマトリックス/Damping Matrix]])などがあっても使えない。そもそもそれなりの数のウィザードを[[コントロール]]していないと使えないし、[[対戦相手]]はこれを使われたなら、そのターン、これ以降は呪文を打つことは無いだろう。
  
 
なかなかに惜しい[[カード]]である。[[エンチャント]]であったならば強すぎるための苦肉の策とはいえ、これでは使えない。
 
なかなかに惜しい[[カード]]である。[[エンチャント]]であったならば強すぎるための苦肉の策とはいえ、これでは使えない。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE