「心理的打撃/Psychic Strike」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
[[黒マナ]]が必要になってしまったが、[[取り消し/Cancel]]と[[マナ総量]]は変わらないので使い勝手は悪くない。[[フラッシュバック]]などの[[墓地]]利用を助けてしまう可能性があることは注意。
 
[[黒マナ]]が必要になってしまったが、[[取り消し/Cancel]]と[[マナ総量]]は変わらないので使い勝手は悪くない。[[フラッシュバック]]などの[[墓地]]利用を助けてしまう可能性があることは注意。
  
*後に[[青]][[単色]][[ダブルシンボル]]版の[[思考崩壊/Thought Collapse]]が登場した。そちらの方が[[切削]]枚数が1枚多い。
 
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==
 
このカードは、確定カウンター([[ハード・カウンター]])には珍しく、[[マナ・コスト]]に[[青マナ]]が1つしかない。基本的にハード・カウンターは青マナを2つ含まなければならないという開発上のルールが存在している。
 
このカードは、確定カウンター([[ハード・カウンター]])には珍しく、[[マナ・コスト]]に[[青マナ]]が1つしかない。基本的にハード・カウンターは青マナを2つ含まなければならないという開発上のルールが存在している。
  
ただし、このカードは黒マナと合わせて[[色マナ・シンボル]]が2つ含まれているため、青マナが1つでも唱えることが容易でないことに変わりはないという判断から、実験的に作成された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/storming-gatecrash-part-2-2013-01-28 Storming the Gatecrash, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004215/ ギルド門侵犯の嵐 その2]([[Making Magic]] [[2013年]]1月28日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
+
ただし、このカードは黒マナと合わせて[[色マナ]]が2つ含まれているため、青マナが1つでも唱えることが容易でないことに変わりはないという判断から、実験的に作成された([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/232 Storming the Gatecrash, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/004226/ 翻訳])。
*後の[[ラヴニカのギルド]]で同様の青マナシンボルが1つだけのハード・カウンターである[[イオン化/Ionize]]が登場した。あちらも多色カードである。
+
 
 
==参考==
 
==参考==
<references />
 
 
*[[確定カウンターカード]]
 
*[[確定カウンターカード]]
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
 
*[[ライブラリー破壊カード]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE