「微風の写字官/Zephyr Scribe」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Zephyr Scribe}}
 
{{#card:Zephyr Scribe}}
  
[[オジュタイ氏族/The Ojutai clan]]の[[ルーター]]。[[起動型能力]]の[[コスト]]として[[マナ]]を[[支払う]]必要があるが、[[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たび[[アンタップ]]する。
+
[[オジュタイ氏族/The Ojutai clan]]の[[ルーター]]。[[起動型能力]]の[[コスト]]として[[マナ]]を[[支払う]]必要があるが、[[あなた]]が[[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たび[[アンタップ]]する[[誘発型能力]]を持つ。
  
ルーター[[能力]]を[[起動]]する回数が増えるほど非クリーチャー呪文を[[引く]]可能性が高まり、非クリーチャー呪文を唱えるほどルーター能力の起動回数が増えると、2つの能力がかみ合っている。また、[[手札]]から[[カード]]を[[捨てる|捨てて]][[墓地]]を[[肥やす|肥やせる]]ことを利用し、[[探査]]や[[リアニメイト]]と組み合わせてもよい。
+
ルーター[[能力]]を[[起動]]する回数が増えるほど非クリーチャー呪文を[[引く]]可能性が高まり、非クリーチャー呪文を唱えるほどルーター能力の起動回数が増えると、2つの能力がかみ合っている。また、[[手札]]から[[カード]]を捨てて[[墓地]]を肥やせることを利用し、[[探査]]や[[リアニメイト]]と組み合わせてもよい。
 
+
ルーターとして使う他に、[[インスタント]]呪文と組み合わせて[[戦闘フェイズ]]中にアンタップし[[ブロッカー]]とする[[コンバット・トリック]]的な使い方もある。[[リミテッド]]では特に重要なテクニック。
+
  
 +
ルーターとして使う他に、[[インスタント]]呪文と組み合わせて[[戦闘フェイズ]]中にアンタップし[[ブロッカー]]とする[[コンバット・トリック]]的な使い方もある。[[リミテッド]]では特に意識しておこう。
 
*特定の種類の呪文を唱えることでアンタップするルーターとして、[[ウィザード]]呪文でアンタップする[[霊感あるスプライト/Inspired Sprite]]が存在する。
 
*特定の種類の呪文を唱えることでアンタップするルーターとして、[[ウィザード]]呪文でアンタップする[[霊感あるスプライト/Inspired Sprite]]が存在する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール龍紀伝]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE