「強制/Compulsion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Compulsion}}
 
{{#card:Compulsion}}
  
[[精神鍛練/Mental Discipline]]の[[上位互換]]。同じ[[能力]]で1[[マナ]]軽い上に、[[手札]]だけでなくそれ自体を[[生け贄に捧げる]]ことによっても、[[カード]]を1枚[[引く]]ことができる。
+
[[精神鍛練/Mental Discipline]]の[[上位互換]]。同じ[[能力]]で1[[マナ]]軽い上に、[[手札]]だけでなくそれ自体を[[生け贄に捧げる]]ことによって、[[カード]]を1枚引くことができる。
  
同[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]の[[マッドネス]]などと組み合わさり、それらを[[捨てる|捨て]]させる[[共鳴者]]として当時の[[スタンダード]]で活躍した。
+
[[マッドネス]]と組み合わさり、それらを[[捨てる|捨て]]させる[[共鳴者]]として当時の[[スタンダード]]で活躍した。
  
[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]と比較すると、[[起動]]に[[マナ]]が必要だが1[[ターン]]に複数回の起動が可能。そのため[[青緑マッドネス]]などの[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]ではマーフォークの物あさりが多く使われ、こちらはむしろ[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]で使われるようになる。[[サイカトグ]]もそうだが、これを最大限利用したのはやはり[[ウェイク]]だろう。[[ミラーリの目覚め/Mirari's Wake]]からの大量マナをベースに[[デッキ圧縮]]に活用された。
+
その後[[マッドネス]]デッキには[[起動]]に[[マナ]]が要らない[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]が多く使われ、こちらはむしろ[[コントロール]]で使われるようになる。[[サイカトグ]]もそうだが、これを最大限利用したのはやはり[[ウェイク]]だろう。また、[[ワールドゴージャー]]では[[コンボ]]による[[無限マナ]]を利用し、[[フィニッシャー]]を確実に引っ張ってくる事ができる、優秀なサポートカードである。
  
また[[ワールドゴージャー]]では、手札を捨てることで[[リアニメイト]]を補助し、[[コンボ]]による[[無限マナ]]を利用して[[フィニッシャー]]を確実に引っ張ることができる、優秀なサポートカードである。
+
*[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]などと違い、引く前に[[コスト]]としてカードを捨てなければいけない。
 
+
*日本語で同音異義の[[共生/Symbiosis]]というカードがある。
*[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]などと違い、引く前に[[起動コスト]]としてカードを捨てなければいけない。[[ルーター]]能力よりは手札のカードが[[サイクリング]](1)(青)を持つようなイメージの方が近い。
+
*[[サイクル]]中でただ1つ「精神的な病」でない。「Compulsion」には「[[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E6%80%A7PTSD#.E5.A4.96.E5.82.B7.E7.9A.84.E8.A7.A3.E9.9B.A2 衝動強迫]](心理学)」という訳語があり、統一するならそちらのほうが相応しい。しかし、非常に馴染みの薄い言葉で、カード名としては若干違和感がある。サイクルの存在を無視するならば、今のままが一番か。
*日本語で同音異義の[[共生/Symbiosis]]というカードがある。[[カード名]]を指定する際などには注意。
+
*[[サイクル]]中で唯一[[カード名]]が「精神的な病」として訳されていない。「Compulsion」には心理学で「[[Wikipedia:ja:複雑性PTSD#外傷的解離|衝動強迫]]」という訳語があり、統一するならそちらのほうが相応しい。しかし、非常に馴染みの薄い言葉で、カード名としては若干違和感がある。サイクルの存在を無視するならば、今のままが一番か。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
19行: 17行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:おとぎ話]] - [[アンコモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE