「弱者の報復/Retribution of the Meek」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Retribution of the Meek}}
 
{{#card:Retribution of the Meek}}
  
全体版[[復仇/Reprisal]]
+
全体版[[復仇/Reprisal]]である。
 +
そもそも[[パワー]]の高い[[クリーチャー]]が並ぶ状況、というのが[[構築]]ではまれな為、あまり使われることのなかったカードである。
 +
だが、[[スーパーグロウ]]、[[ミラクルグロウ]]に強烈にヒットすることが判明し、[[ジャンク]]や[[Three Deuce]]が[[サイドボード]]に採用した。
  
元[[単体除去]]が[[全体除去]]になって3[[マナ]]というのは[[コストパフォーマンス]]が良く、[[被覆]]や[[プロテクション]]持ちにも効くのは嬉しい。だがそもそも[[パワーが4以上]]の[[クリーチャー]]が並ぶ状況、というのが[[構築]]では稀なため、あまり使われることがなかった。
 
  
だが[[スーパーグロウ]]、[[ミラクルグロウ]]に強烈にヒットすることが判明し、[[ジャンク (デッキ)|ジャンク]]や[[Three Deuce]]が[[サイドボード]]に採用した。近年では[[クリーチャー]]の性能が大きく引き上がっているため、当時よりは日の目を見る機会もあるかもしれない。
 
==関連カード==
 
*のちに[[パワー]]ではなく[[タフネス]]を参照する[[一斉検挙/Citywide Bust]]が登場。
 
パワーの高いクリーチャーを全体除去するカード。特記しないかぎり[[白]]。
 
 
全体除去でないものは[[復仇/Reprisal]]を参照。
 
 
===ソーサリー===
 
*[[陽光の潮流/Solar Tide]] -  6マナ。[[モード]]の一つでパワー3以上をすべて破壊。([[ミラディン]])
 
*[[強者破り/Fell the Mighty]] - 5マナ。[[対象]]のクリーチャーより高いパワーのものをすべて破壊。([[統率者2014]])
 
*[[黄昏+払暁/Dusk+Dawn]] - [[ダブルシンボル]]4マナ。[[余波]]の上半分でパワー3以上をすべて破壊。([[アモンケット]])
 
*[[強者鏖殺/Slaughter the Strong]] - ダブルシンボル3マナ。各[[プレイヤー]]は合計パワーが4以下になるように選んだ以外のクリーチャーをすべて[[生け贄に捧げる]]。([[イクサランの相克]])
 
*[[勇敢な挑戦/Valiant Endeavor]] - 6マナ。[[6面ダイス|d6]]の出目以上のパワーのものをすべて破壊。([[フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]])
 
*[[水の辺村の合戦/The Battle of Bywater]] - 3マナ。パワー3以上をすべて破壊し、あなたのクリーチャーの数だけ[[食物]]・[[トークン]]を生成。([[指輪物語:中つ国の伝承]])
 
*[[侵入者の放逐/Expel the Interlopers]] - ダブルシンボル5マナ。0から10までのうち選んだパワー以上のものをすべて破壊。([[エルドレインの森]])
 
 
===パーマネント===
 
*[[太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion]] - ダブルシンボル6マナの[[プレインズウォーカー]]。[-3][[忠誠度能力]]で弱者の報復を撃てる。([[テーロス]])
 
*[[連結面晶体構造/Aligned Hedron Network]] - 4マナの[[アーティファクト]]。[[ETB]]でパワー5以上すべてを[[戦場を離れる]]まで[[追放]]する。([[戦乱のゼンディカー]])
 
*[[不安定な象形橋/Unstable Glyphbridge]] - ダブルシンボル5マナのアーティファクト。ETBであなたが各プレイヤーから1体ずつ選んだパワー2以下のクリーチャー以外をすべて破壊。([[イクサラン:失われし洞窟]])
 
*[[Vault 75:中等学校/Vault 75: Middle School]] - ダブルシンボル4マナの[[英雄譚]]。第I[[章能力]]でパワー4以上すべてを追放。([[Fallout統率者デッキ]])
 
 
==参考==
 
==参考==
*[[パワーが4以上]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
*[[アズマイラ/Asmira]]([[背景世界/ストーリー用語]])
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
+
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[レア]]
+
  
 
[[Category:ビジョンズの再録禁止カード|しやくしやのほうふく]]
 
[[Category:ビジョンズの再録禁止カード|しやくしやのほうふく]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE