「幻影の戦士/Phantom Warrior」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Phantom Warrior}}
 
{{#card:Phantom Warrior}}
  
[[青]]を代表する[[クリーチャー]]の1つ。[[第6版]]以来、[[基本セット]]に何度も[[再録]]されている。
+
[[青]]を代表する[[クリーチャー]]の1つ。[[第6版]]以来、[[基本セット]]の定番カードとなっている。
 +
あまり使われることはないものの、[[アンブロッカブル]]な[[クリーチャー]]の代表としてしばしば用いられる。
 +
特に[[リミテッド]]では、早急に対処できない場合、これ1体で勝負を決する力を秘める。
  
あまり使われることはないものの、[[ブロックされない]][[クリーチャー]]の代表としてしばしば用いられる。特に[[リミテッド]]では、早急に対処できない場合、これ1体で勝負を決する力を秘める。
 
 
==関連カード==
 
;[[同型再版]]
 
*[[タラスの戦士/Talas Warrior]]([[ポータル・セカンドエイジ]])
 
*[[幻影の忍者/Phantom Ninja]]([[モダンホライゾン]])
 
 
;青で[[ブロックされない|アンブロッカブル]][[能力]]を持つ[[フレンチ・バニラ]]
 
 
*[[メタスランの兵士/Metathran Soldier]] - 2マナ1/1。([[ウルザズ・デスティニー]])
 
*[[高潮のクラーケン/Tidal Kraken]] - [[トリプルシンボル]]8マナ6/6。([[メルカディアン・マスクス]])
 
*[[秘密調査員/Covert Operative]] - 5マナ3/2。([[レギオン]])
 
*[[プラズマの精霊/Plasma Elemental]] - 6マナ4/1。([[フィフス・ドーン]])
 
*[[ジェスの浸透者/Jhessian Infiltrator]] - [[緑青]]の[[多色]]2マナ2/2。([[アラーラの断片]])
 
*[[掛け金探し/Latch Seeker]] - [[ダブルシンボル]]3マナ3/1。([[アヴァシンの帰還]])
 
*[[トリトンの岸忍び/Triton Shorestalker]] - 1マナ1/1。メタスランの兵士の上位互換。([[ニクスへの旅]])
 
**[[霧まといの川守り/Mist-Cloaked Herald]] - トリトンの岸忍びの同型再版。([[イクサランの相克]])
 
*[[這い寄る刃/Slither Blade]] - 1マナ1/2。トリトンの岸忍びの上位互換。([[アモンケット]])
 
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ウェザーライト]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]](番外カード)
+
*[[カード個別評価:10版(10th)]]
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:9版(9th)]]
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:8版(8th)]]
*[[カード個別評価:第10版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:7版(7th)]]
*[[カード個別評価:第9版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:クラシック(6th)]]
*[[カード個別評価:第8版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:スターター]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[レア]]
+
*[[カード個別評価:バトルボンド]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE