「常智のリエール/Rielle, the Everwise」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
23行: 23行:
 
*[[ゲスの呪文書/Geth's Grimoire]] - (4)[[アーティファクト]]。反対に[[対戦相手]]が手札を捨てるたびドローする。([[ダークスティール]])
 
*[[ゲスの呪文書/Geth's Grimoire]] - (4)[[アーティファクト]]。反対に[[対戦相手]]が手札を捨てるたびドローする。([[ダークスティール]])
 
**[[無駄省き/Waste Not]] - (1)(黒)[[エンチャント]]。[[土地]]でもクリーチャーでもないカードでないとドローできないゲスの呪文書。土地やクリーチャーなら効果が変わる。([[基本セット2015]])
 
**[[無駄省き/Waste Not]] - (1)(黒)[[エンチャント]]。[[土地]]でもクリーチャーでもないカードでないとドローできないゲスの呪文書。土地やクリーチャーなら効果が変わる。([[基本セット2015]])
**[[敵意ある調査員/Hostile Investigator]] - (3)(黒)4/3クリーチャー。[[調査]]を行う。どのプレイヤーが捨てても誘発。[[ETB]]時に対象の対戦相手に1枚捨てさせる。([[ビッグスコア]])
 
 
*[[ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger]] - (赤)2/1[[吸血鬼]]。あなたの各吸血鬼カードに[[マッドネス]]を付与。([[イニストラードを覆う影]])
 
*[[ファルケンラスの過食者/Falkenrath Gorger]] - (赤)2/1[[吸血鬼]]。あなたの各吸血鬼カードに[[マッドネス]]を付与。([[イニストラードを覆う影]])
 
**[[陰謀の理論家/Conspiracy Theorist]] - (1)(赤)2/2クリーチャー。捨てた土地以外のカードを、そのターン中限定で唱えられる。[[攻撃]]時に(1)支払えばルーティング。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
**[[陰謀の理論家/Conspiracy Theorist]] - (1)(赤)2/2クリーチャー。捨てた土地以外のカードを、そのターン中限定で唱えられる。[[攻撃]]時に(1)支払えばルーティング。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
36行: 35行:
 
**[[両替機/Currency Converter]] - (1)アーティファクト。手札に戻すのでなく[[トークン]]に変換する保有の鞄。自身の生け贄は不要だが、1つずつしか[[生成]]できない。(ニューカペナの街角統率者デッキ)
 
**[[両替機/Currency Converter]] - (1)アーティファクト。手札に戻すのでなく[[トークン]]に変換する保有の鞄。自身の生け贄は不要だが、1つずつしか[[生成]]できない。(ニューカペナの街角統率者デッキ)
 
*[[光り刃のうろつく者/Gilt-Blade Prowler]] - (2)(黒)2/3クリーチャー。誘発型能力でなく、手札を捨てたターンにのみ起動できる[[タップ能力]]で1ドロー1[[ライフロス]]。起動コスト(1)。([[モダンホライゾン2]])
 
*[[光り刃のうろつく者/Gilt-Blade Prowler]] - (2)(黒)2/3クリーチャー。誘発型能力でなく、手札を捨てたターンにのみ起動できる[[タップ能力]]で1ドロー1[[ライフロス]]。起動コスト(1)。([[モダンホライゾン2]])
*[[カルドハイムへの侵攻/Invasion of Kaldheim]] - (3)(赤)[[守備値]]4[[包囲戦]][[バトル]]の[[第2面]]であるエンチャント。手札を捨てるたび[[衝動的ドロー]]。土地を捨てて2点[[火力]]を飛ばす[[共鳴者]]。([[機械兵団の進軍]])
 
*[[太陽の執事長、インティ/Inti, Seneschal of the Sun]] - (1)(赤)2/2クリーチャー。手札を捨てるたび衝動的ドロー。あなたが攻撃するたび手札1枚を捨てて[[+1/+1カウンター]]と[[トランプル]]を付与。([[イクサラン:失われし洞窟]])
 
*[[反骨のスクライブ、ベロニカ/Veronica, Dissident Scribe]] - (2)(赤)3/3[[威迫]]。土地でないカードを捨てると[[ジャンク]]を生成。1ターンに1回まで。攻撃時にルーティング。([[Fallout統率者デッキ]])
 
また、捨てたカードをライブラリーの一番上に戻す[[レンの書庫/Library of Leng]]も存在する。
 
 
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
 
'''リエール'''/''Rielle''は[[イコリア/Ikoria]]の荒野に生きる賢者。[[人間]]の女性。[[ビビアン・リード/Vivien Reid (ストーリー)|ビビアン/Vivien]]に頂点の怪物の伝説など多数の知識を授けた。
 
'''リエール'''/''Rielle''は[[イコリア/Ikoria]]の荒野に生きる賢者。[[人間]]の女性。[[ビビアン・リード/Vivien Reid (ストーリー)|ビビアン/Vivien]]に頂点の怪物の伝説など多数の知識を授けた。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE