「宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Gempalm Incinerator}}
+
{{#card:Gempalm Incinerator}}
  
[[クリーチャー]]としての[[能力]]よりも、[[サイクリング誘発型能力]]が優先される[[カード]]のひとつ。→[[戦場に出ないクリーチャー]]
+
[[クリーチャー]]としての[[能力]]よりも、[[サイクリング]]が優先される[[カード]]のひとつ。→[[場に出ないクリーチャー]]
 +
3[[マナ]]で2/1とクリーチャーとしての質はあまり魅力的ではない。
 +
しかしながら、[[ゴブリン]]が大量に[[場]]に出ている状態でサイクリングすれば、[[手札]]を減らすことなくクリーチャーを[[除去]]出来る。
 +
また、[[総帥の召集/Patriarch's Bidding]]との相性もよく、[[ゴブリン召集]]に投入されることが多い。
  
3[[マナ]]で2/1の性能は[[変異]]未満であり、クリーチャーとしてはあまり魅力的ではない。しかしながら、[[ゴブリン]]が大量に[[戦場]]に出ている状態で[[サイクリング]]すれば、[[手札]]を減らすことなくクリーチャーを[[除去]]できる。また、[[総帥の召集/Patriarch's Bidding]]との相性もよく、[[ゴブリン召集]]に投入されることが多い。
+
これと[[ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter]]のおかげで[[ゴブリン#deck|ゴブリンデッキ]]は除去としての[[火力]]が少なくて済み、特に[[エターナル]]では[[稲妻/Lightning Bolt]]すら入らない。
  
これと[[ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter]]のおかげで[[ゴブリン (デッキ)|ゴブリンデッキ]]は除去としての[[火力]]が少なくて済み、特に[[エターナル]]では[[稲妻/Lightning Bolt]]すら入らないことも少なくない。
+
*[[アストログライド]]では、ゴブリン対策として[[サイドボード]]に投入されることも多かった。
 +
相手のゴブリンも数えることを利用した使い方である。
  
*ゴブリン対策として[[アストログライド]][[サイドボード]]に投入されることも(特に[[オンスロート・ブロック構築]]で)多かった。[[対戦相手]][[コントロール (ルール用語)|コントロール]]するゴブリンも数えることを利用した使い方である。
+
==[[サイクル]]==
*[[デュエルデッキ]][[マーフォークvsゴブリン]]に新規{{Gatherer|id=438479}}で収録された。
+
[[レギオン]]の宝石の手[[クリーチャー]][[部族]]関連の[[サイクリング誘発型能力]]を持つ。
 
+
*[[宝石の手の報復者/Gempalm Avenger]]
==関連カード==
+
*[[宝石の手の魔術師/Gempalm Sorcerer]]
===サイクル===
+
*[[宝石の手の汚染者/Gempalm Polluter]]
{{サイクル/レギオンの宝石の手}}
+
<!-- -[[宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator]] -->
 +
*[[宝石の手の徘徊者/Gempalm Strider]]
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[戦場に出ないクリーチャー]]
+
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]
+
*[[カード個別評価:ヒストリック・アンソロジー3]] - [[アンコモン]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE