提供:MTG Wiki
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。
これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 |
編集中の文章 |
1行: |
1行: |
− | {{#card:Incubation}} | + | {{#card:Incubation+Incongruity}} |
| | | |
− | [[ラヴニカの献身]]の[[アンコモン]]の[[分割カード]][[サイクル]]。[[シミック連合/The Simic Combine]]は[[クリーチャー]]・[[カード]]の[[濾過]]か、[[カエル]]・[[トカゲ]]・[[トークン]]への変化[[呪文]]。
| + | {{未評価|ラヴニカの献身}} |
− | | + | |
− | 孵化は[[自然との融和/Commune with Nature]]。[[無作為に]]戻すかどうかの違いはあるが、[[青]][[マナ]]でも[[唱える|唱え]]られるようになったほぼ[[上位互換]]。特に青[[単色]]の[[濾過]]でクリーチャーのみを選ぶものは珍しい。たった1マナと[[軽い]]うえに5枚も掘り進められ、基本的にいつ[[引く|引いて]]も使いやすい。
| + | |
− | | + | |
− | 不和は[[追放]]型の[[急速混成/Rapid Hybridization]]。[[マナ・コスト]]は少々[[重い]]が[[緑青]]としてはかなり貴重な追放除去。[[格闘]]や[[噛みつき]]などでは対処が難しいクリーチャーも多く存在するため、3/3が残る[[デメリット]]があってもこちらを優先したい場面も多い。例によって自軍のいらないクリーチャーを[[対象]]として3/3に変化させる使い方も可能。
| + | |
− | | + | |
− | 登場時の[[スタンダード]]では3[[色]]目を足さない純粋な緑青[[デッキ]]で採用される。中でも[[マーフォーク (デッキ)/スタンダード/イクサラン・ブロック期|マーフォークデッキ]]は除去のために[[スロット]]を割きづらい構成であるため、この手のカードは特に重宝する。
| + | |
− | | + | |
− | [[ローテーション]]後は[[むかしむかし/Once Upon a Time]]が[[禁止カード|禁止]]された後の[[ティムール・アドベンチャー]]に1~2枚採用されることがあったほか、[[ウィノータ・コンボ]]のように特定のクリーチャーに依存する[[コンボデッキ]]などでは片方の[[色]]のマナしか出なくても孵化のみを目的として投入された<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0033971/ ジェスカイ・ウィノータ(スタンダード)]([[デイリー・デッキ]] [[2020年]]4月30日 [[岩SHOW]]著)</ref>。
| + | |
− | | + | |
− | [[リミテッド]]でもどちらの[[効果]]も有用。自然とクリーチャー主体のデッキになるため孵化が使いやすく、不和も相手の[[フィニッシャー]]をトークンに変えてしまえばひとまず危機を脱することができる。何にせよ、残された3/3を受け止められるようにできるだけ[[タフネス]]4以上のクリーチャーを用意しておきたい。あるいは[[応用生術/Applied Biomancy]]などの[[バウンス]]で消してしまうのも有効。
| + | |
− | | + | |
− | *[[死後]]を持つクリーチャーに不和を唱えると、死後は[[誘発]]せず3/3トークンだけが生成される。
| + | |
− | *同[[セット]]には、同じく3/3のカエル・トカゲである[[早駆けるトカゲ蛙/Galloping Lizrog]]も存在する。そちらは緑単色ではなく、[[能力]]も持っている。
| + | |
− | | + | |
− | ==関連カード==
| + | |
− | ===サイクル===
| + | |
− | {{サイクル/ラヴニカのギルドとラヴニカの献身のアンコモンの分割カード}} | + | |
| | | |
| ==参考== | | ==参考== |
− | <references />
| |
| *[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]] | | *[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]] |