「姿奪い、ヴォルラス/Volrath, the Shapestealer」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Volrath, the Shapestealer}}
 
{{#card:Volrath, the Shapestealer}}
  
ウェザーライト・サーガ序盤の黒幕である[[ヴォルラス/Volrath]]が再度の[[カード]]化。[[-1/-1カウンター]]で[[クリーチャー]]を弱体化させる[[能力]]と、[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれたクリーチャーに一時的に化ける能力を持つ[[伝説の]][[多相の戦士]]。
+
ウェザーライト・サーガ序盤の黒幕である[[ヴォルラス/Volrath]]が再度の[[カード]]化。[[-1/-1カウンター]]で[[クリーチャー]]を弱体化させる[[能力]]と、[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれたクリーチャーに化ける能力を持つ[[伝説の]][[多相の戦士]]。
  
3[[色]]の[[伝説のクリーチャー]]とはいえ、5[[マナ]]7/5にして[[ペナルティ能力]]なし、さらにゆっくりではあるが-1/-1カウンターによる[[ボードコントロール]]力も持つという、[[戦闘]]能力に優れたクリーチャー。[[P/T]]を維持したまま他のクリーチャーの[[コピー]]になれる点、パワーが7と[[統率者戦]]で[[統率者ダメージ]]21点を満たすのにちょうどよい数値である点がポイントで、いわゆる殴り[[統率者]]としての適性が高い。[[回避能力]]持ちを[[コピー]]できるようにしたいところ。
+
{{未評価|統率者2019}}
  
-1/-1カウンターを置く能力は、[[除去]]になるのと同時に、[[コピー]]の[[対象]]を増やす手段にもなる。とはいえ、当然ながら除去してしまったらコピーできないわけで、若干のちぐはぐさも否めない。コピー対象を自前で用意して[[+1/+1カウンター]]などを乗せていくほうがスムーズだろう。うまくコピー対象が用意できていない状況では、-1/-1カウンターを味方に乗せる選択肢もあることは頭の片隅に入れておきたい。
 
 
*[[不死]]クリーチャーとの相性はそこそこ良好。不死持ちの+1/+1カウンターを相殺することができるし、またヴォルラスが[[死亡]]しそうなときは[[対応して]]不死クリーチャーに化けて復活ができる。ただしヴォルラスで不死持ちをコピーするためにはカウンターを乗せた状態を保たねばならない点が少々噛み合わなさがあるか。
 
 
*日本語版の[[起動型能力]]の[[ルール文章]]は日本語訳の[[テンプレート]]から外れており、[[対象]]の選定より先にコピー[[効果]]の継続期間が書かれてしまっている。
 
*日本語版の[[起動型能力]]の[[ルール文章]]は日本語訳の[[テンプレート]]から外れており、[[対象]]の選定より先にコピー[[効果]]の継続期間が書かれてしまっている。
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で[[クリーチャー・タイプ]]に[[ファイレクシアン]]が追加された。
 
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*コピー[[能力]]は[[コピー可能な値]]のみをコピーする。コピー元のクリーチャーが[[タップ状態]]か、[[攻撃]]や[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しているか、置かれている[[カウンター (目印)|カウンター]]や[[つける|ついて]]いる[[オーラ]][[装備品]]、その他コピー[[効果]]以外の[[継続的効果]]による[[特性]]の変化などはコピーされない。
+
*コピー[[能力]]は[[コピー可能な値]]のみをコピーする。コピー元のクリーチャーが[[タップ状態]]か、[[攻撃]]や[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しているか、[[オーラ]]や[[装備品]][[つける|ついて]]いるか、[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれているか、その他コピー[[効果]]以外の[[継続的効果]]による[[特性]]の変化などはコピーされない。
**特にヴォルラスの能力の条件として「カウンターが置かれている」ことが要求されているため、混乱を招きやすい。カウンターによって[[P/T]]が変化していたり[[キーワード能力]]を得ていたりしても、それらの変化はコピー可能な値に含まれない。
+
*逆にヴォルラスの上記の状態は、コピーになる前と変わらず保持される。
**逆にヴォルラスの上記の状態は、コピーになる前と変わらず保持される。
+
*新たに戦場に出るわけでは無いので、コピー元のクリーチャーの「戦場に出る際、~~する」、「~~の状態で戦場に出る」や「~~として戦場に出る」という[[常在型能力]]、「(自身の[[カード名]])が戦場に出るたび」という[[誘発型能力]]は機能しない。
*新たに戦場に出るわけではないので、コピー元のクリーチャーの「戦場に出る際、~~する」、「~~の状態で戦場に出る」や「~~として戦場に出る」という[[常在型能力]]、「(自身の[[カード名]])が戦場に出たとき」という[[誘発型能力]]は機能しない。
+
*コピーするクリーチャーの「(自身のカード名)が[[死亡]]するたび」「(自身のカード名)が戦場から離れるたび」という誘発型能力も機能する。([[領域変更誘発]])({{CR|603.6d}})
*コピーするクリーチャーの「(自身のカード名)が[[死亡]]したとき」「(自身のカード名)が[[戦場を離れる|戦場を離れた]]とき」という誘発型能力も[[誘発]]する({{CR|603.10a}})。[[領域変更誘発]]も参照。
+
**「(自身のカード名)がいずれかの[[領域]]から~~」と書かれた能力はCR.603.dの範疇外。例えば[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]をコピーしたヴォルラスが死亡したとき、墓地を[[ライブラリー]]に加えて[[切り直す]]能力は誘発しない。({{CR|603.6c}})
**「(自身のカード名)がいずれかの[[領域]]から~~」と書かれた能力はCR.603.10aの範疇外。例えば[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]をコピーしたヴォルラスが死亡したとき、[[墓地]]を[[ライブラリー]]に加えて[[切り直す]]能力は誘発しない({{CR|603.6c}})。
+
 
*[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[伝説のクリーチャー]]をコピーした場合、同名の[[伝説のパーマネント]]を2体コントロールしていることなり、[[レジェンド・ルール]]が適用される。
 
*[[あなた|自分]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する[[伝説のクリーチャー]]をコピーした場合、同名の[[伝説のパーマネント]]を2体コントロールしていることなり、[[レジェンド・ルール]]が適用される。
 
*コピー効果以外で[[クリーチャー化]]している非クリーチャー・カードを選んだ場合、ヴォルラスはクリーチャーでなくなる。それが[[戦闘]]に参加していたなら、戦闘から取り除かれる({{CR|506.4}})。
 
*コピー効果以外で[[クリーチャー化]]している非クリーチャー・カードを選んだ場合、ヴォルラスはクリーチャーでなくなる。それが[[戦闘]]に参加していたなら、戦闘から取り除かれる({{CR|506.4}})。
**非クリーチャー・[[パーマネント]]になっても、7/5という[[P/T]]は持つ。ただし非クリーチャー・パーマネントである間それが参照されることはない({{CR|208.3}})。通常クリーチャー化の継続的効果は新たに基本の[[P/T]]を与えるが、[[搭乗]]によってクリーチャー化すれば7/5のままクリーチャー化することができる。
+
**非クリーチャー・[[パーマネント]]になっても、7/5という[[P/T]]は持つ。ただし非クリーチャー・パーマネントである間それが参照されることはない({{CR|208.3}})。通常クリーチャー化の継続的効果は新たに基本の[[P/T]]を与えるが、[[搭乗]]によってクリーチャー化すれば7/5のままクリーチャー化することができる。
 
*7/5であることとコピー化能力を持つことはコピー効果の一部のため、それはヴォルラスのコピー可能な値となる。何かのコピーになっているヴォルラスをさらに他の[[オブジェクト]]がコピーするなら、それらの特性を含めてコピーする。
 
*7/5であることとコピー化能力を持つことはコピー効果の一部のため、それはヴォルラスのコピー可能な値となる。何かのコピーになっているヴォルラスをさらに他の[[オブジェクト]]がコピーするなら、それらの特性を含めてコピーする。
 
*あなたがヴォルラスを[[統率者]]として指定しているなら、ヴォルラスが何かのコピーになってもそれが[[統率者]]であることは変わらない。それが与えるダメージは[[統率者ダメージ]]としてカウントされ、[[戦場]]から移動する場合は代わりに[[統率]][[領域]]へ置いてもよい。
 
*あなたがヴォルラスを[[統率者]]として指定しているなら、ヴォルラスが何かのコピーになってもそれが[[統率者]]であることは変わらない。それが与えるダメージは[[統率者ダメージ]]としてカウントされ、[[戦場]]から移動する場合は代わりに[[統率]][[領域]]へ置いてもよい。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE