「大蛇の契約/Pact of the Serpent」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Pact of the Serpent}}
 
{{#card:Pact of the Serpent}}
[[古えの渇望/Ancient Craving]]系統の、[[ライフロス]]と引き換えに[[引く|ドロー]]する[[ソーサリー]]。枚数は、指定した[[クリーチャー・タイプ]][[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している数で決定される。
+
[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する指定した[[クリーチャー・タイプ]][[クリーチャー]]数だけ[[ドロー]][[ライフロス]]する[[ソーサリー]]
  
2枚以下では他の古えの渇望のバリエーションに見劣るため、確実に3枚以上[[引く]]ことを前提として使いたいところ。それなりにクリーチャーを[[展開]]する[[デッキ]]であれば十分に期待できる数値であり、扱いやすい[[カード]]と言える。
+
*ライフロスと引き換えの[[]]のドロー[[呪文]][[古えの渇望/Ancient Craving]]を参照。
  
また、[[対戦相手]]に対する[[本体火力]]として用いることもできる。こちらの場合は、3[[マナ]][[火力]]として考えると3点で並程度、4点以上で優秀と言える[[コスト・パフォーマンス|効率]]となると言えるだろうか。相手のデッキ次第であるため必ずしもこちらの用途で使えるとは限らないが、[[部族 (俗称)|部族]]デッキや[[トークン]]デッキなどが相手であれば高威力に化けうるので、こちらも常に意識しておきたい。[[Timmy, Johnny, and Spike|ジョニー]]的に行くならば、[[フォービドゥンアラーム]]や[[キイェルドーの背信者、ヴァーチャイルド/Varchild, Betrayer of Kjeldor]]のような、対戦相手にトークンを押し付ける手段と併用するのも面白い。
+
{{未評価|カルドハイム統率者デッキ}}
 
+
*「クリーチャー」と明言されているため、クリーチャーではない[[部族]][[パーマネント]]は数えない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルドハイム統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:カルドハイム統率者デッキ]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE