「大群の力/Might of the Masses」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
27行: 27行:
 
*[[月桂樹の古老/Elder of Laurels]] - 3マナのクリーチャー。(3)(緑)で同効果を[[起動]]できる。([[イニストラード]])
 
*[[月桂樹の古老/Elder of Laurels]] - 3マナのクリーチャー。(3)(緑)で同効果を[[起動]]できる。([[イニストラード]])
 
*[[荘厳な大天使/Sublime Archangel]] - 白4マナのクリーチャー。あなたのクリーチャーが単独で攻撃した時のみ誘発。([[基本セット2013]])
 
*[[荘厳な大天使/Sublime Archangel]] - 白4マナのクリーチャー。あなたのクリーチャーが単独で攻撃した時のみ誘発。([[基本セット2013]])
**[[武勇の印章/Sigil of Valor]] - 2マナ[[装備]](1)の[[装備品]]。天使の称賛の、つけているクリーチャー限定版。([[マジック・オリジン]])
+
**[[武勇の印章/Sigil of Valor]] - 2マナ[[装備]]コスト(1)の[[装備品]]。天使の称賛の、つけているクリーチャー限定版。([[マジック・オリジン]])
 
**[[天使の称賛/Angelic Exaltation]] - 白4マナの[[エンチャント]]になった荘厳な大天使。([[ラヴニカの献身]])
 
**[[天使の称賛/Angelic Exaltation]] - 白4マナの[[エンチャント]]になった荘厳な大天使。([[ラヴニカの献身]])
 
*[[ハイドラの血/Aspect of Hydra]] - 1マナ。数えるのが緑への[[信心]]数であるバージョン。([[神々の軍勢]])
 
*[[ハイドラの血/Aspect of Hydra]] - 1マナ。数えるのが緑への[[信心]]数であるバージョン。([[神々の軍勢]])
44行: 44行:
 
*[[清廉潔白な判事/Immaculate Magistrate]] - 4マナのクリーチャー。タップ能力であなたのエルフ数に等しい[[+1/+1カウンター]]を乗せる。([[ローウィン]])
 
*[[清廉潔白な判事/Immaculate Magistrate]] - 4マナのクリーチャー。タップ能力であなたのエルフ数に等しい[[+1/+1カウンター]]を乗せる。([[ローウィン]])
 
**[[結束の力/Strength of Solidarity]] - 1マナのソーサリー。あなたのパーティー数に等しい+1/+1カウンターを乗せる。(ゼンディカーの夜明け)
 
**[[結束の力/Strength of Solidarity]] - 1マナのソーサリー。あなたのパーティー数に等しい+1/+1カウンターを乗せる。(ゼンディカーの夜明け)
**[[鈎斧/Bearded Axe]] - 赤3マナ[[装備]](2)の[[装備品]]。あなたの[[ドワーフ]]数と[[機体]]数と装備品数の合計に等しい修整。(カルドハイム)
+
**[[鈎斧/Bearded Axe]] - 赤3マナ[[装備]]コスト(2)の[[装備品]]。あなたの[[ドワーフ]]数と[[機体]]数と装備品数の合計に等しい修整。(カルドハイム)
 
**[[スケムファーの冠/Crown of Skemfar]] - 4マナのオーラ。あなたのエルフ数に等しい修整と[[到達]]を付与する。(2)(緑)でこれを墓地から[[回収]]可能。([[カルドハイム統率者デッキ]])
 
**[[スケムファーの冠/Crown of Skemfar]] - 4マナのオーラ。あなたのエルフ数に等しい修整と[[到達]]を付与する。(2)(緑)でこれを墓地から[[回収]]可能。([[カルドハイム統率者デッキ]])
 
*[[議事会の祝福/Conclave's Blessing]] - 白4マナ[[召集]]オーラ。+0/+2ずつの修整。つけられているクリーチャー自身は数えない。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
*[[議事会の祝福/Conclave's Blessing]] - 白4マナ[[召集]]オーラ。+0/+2ずつの修整。つけられているクリーチャー自身は数えない。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
*[[ナヤの神の印章/Sigil of the Nayan Gods]] - 緑白3マナのオーラ版。[[サイクリング]](緑/白)。([[アラーラ再誕]])
 
*[[ナヤの神の印章/Sigil of the Nayan Gods]] - 緑白3マナのオーラ版。[[サイクリング]](緑/白)。([[アラーラ再誕]])
*[[団旗の刃/Pennon Blade]] - 3マナ装備(4)の装備品版。([[エルドラージ覚醒]])
+
*[[団旗の刃/Pennon Blade]] - 3マナ装備コスト(4)の装備品版。([[エルドラージ覚醒]])
**[[ホーン・オヴ・ヴァルハラ/Horn of Valhalla]] - 白2マナ装備(3)になった団旗の刃。1/1トークンをX体[[生成]]するXマナ[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]でもある。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
+
**[[ホーン・オヴ・ヴァルハラ/Horn of Valhalla]] - 白2マナ装備コスト(3)になった団旗の刃。1/1トークンをX体[[生成]]するXマナ[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]でもある。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
**[[ケンバの戦旗/Kemba's Banner]] - 白4マナ装備(2)(白)の[[ミラディンのために!]]になった団旗の刃。([[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]])
+
**[[ケンバの戦旗/Kemba's Banner]] - 白4マナ装備コスト(2)(白)の[[ミラディンのために!]]になった団旗の刃。([[ファイレクシア:完全なる統一統率者デッキ]])
 
**[[ゴンドールの王冠/Crown of Gondor]] - [[伝説]]になった団旗の刃。あなたが[[統治者]]なら装備コストが(3)軽くなる。統治者がいない時に[[伝説のクリーチャー]]を出すと統治者になる。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]])
 
**[[ゴンドールの王冠/Crown of Gondor]] - [[伝説]]になった団旗の刃。あなたが[[統治者]]なら装備コストが(3)軽くなる。統治者がいない時に[[伝説のクリーチャー]]を出すと統治者になる。([[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]])
 
*[[雷撃の威力/Thunderous Might]] - 赤2マナのオーラ。攻撃時限定で、パワーのみに赤の信心数に等しい修整。(神々の軍勢)
 
*[[雷撃の威力/Thunderous Might]] - 赤2マナのオーラ。攻撃時限定で、パワーのみに赤の信心数に等しい修整。(神々の軍勢)
*[[石鍛冶の傑作/Stoneforge Masterwork]] - 1マナ装備(2)の装備品。装備しているクリーチャーと同じクリーチャー・タイプのクリーチャー数のみ数える。([[ゲートウォッチの誓い]])
+
*[[石鍛冶の傑作/Stoneforge Masterwork]] - 1マナ装備コスト(2)の装備品。装備しているクリーチャーと同じクリーチャー・タイプのクリーチャー数のみ数える。([[ゲートウォッチの誓い]])
 
*[[死中に活/Hope Against Hope]] - 白3マナのオーラ。つけているのが[[人間]]なら[[先制攻撃]]も付与。([[イニストラードを覆う影]])
 
*[[死中に活/Hope Against Hope]] - 白3マナのオーラ。つけているのが[[人間]]なら[[先制攻撃]]も付与。([[イニストラードを覆う影]])
 
*[[乗り手の生まれ/Born to Drive]] - 白3マナのオーラ版。機体の数も修整に数える上にアーティファクトにもつけられる。[[魂力]](2)(白)で1/1の[[操縦士]]を2体生成。([[神河:輝ける世界]])
 
*[[乗り手の生まれ/Born to Drive]] - 白3マナのオーラ版。機体の数も修整に数える上にアーティファクトにもつけられる。[[魂力]](2)(白)で1/1の[[操縦士]]を2体生成。([[神河:輝ける世界]])

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE