「大牙コロッソドン/Tusked Colossodon」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[最上位のティラナックス/Alpha Tyrranax]]の[[同型再版]]である[[バニラ]][[クリーチャー]]。
 
[[最上位のティラナックス/Alpha Tyrranax]]の[[同型再版]]である[[バニラ]][[クリーチャー]]。
  
6マナ6/5と[[コモン]]としては十分な[[マナレシオ]]があり、[[獰猛]]の基準値である[[パワー]]4以上、獰猛クリーチャーを止める[[タフネス]]5以上の両方を満たしている。
+
6マナ6/5と[[コモン]]としては十分な[[マナレシオ]]があり、[[獰猛]]の基準値である[[パワー]]4、獰猛クリーチャーを止める[[タフネス]]5の両方を満たしている。
  
とはいえ単体では[[回避能力]]もなく、同じコモンの[[長毛ロクソドン/Woolly Loxodon]]と比べて単純な[[サイズ]]でも[[変異]]による柔軟性でも劣るため、[[フィニッシャー]]として数えるには力不足は否めない。長毛ロクソドンが確保できなかった時に[[リミテッド]]でお世話になるくらいだろうか。
+
単体では[[回避能力]]もなく、[[フィニッシャー]]として数えるには力不足は否めないものの、サポートする手段があれば活躍できるだろう。
 
+
*同じ[[タルキール覇王譚ブロック]]の[[タルキール龍紀伝]]にコモンの[[上位互換]]である[[分節クロティク/Segmented Krotiq]]が登場。タルキール覇王譚ブロックのリミテッドは通常[[タルキール覇王譚]]とタルキール龍紀伝の両方を使うことが無いのだけが救い。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[コモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE