「大いなるサンドワーム/Greater Sandwurm」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Greater Sandwurm}}
 
{{#card:Greater Sandwurm}}
  
[[威圧]]を持つ[[緑]]の[[ワーム]]。[[サイクリング]]も付いている。
+
[[サイクリング]]と、「威圧/Daunt」と呼ばれるちょっとした[[回避能力]]を持つ[[緑]]の[[ワーム]]。
  
[[構築]]では[[除去耐性]]が無く決定力に欠けるため採用は難しいが、[[アモンケット]]では最大の[[P/T]]を誇る[[クリーチャー]]であり、[[リミテッド]]なら前半~中盤はサイクリング、後半には対処しにくい[[フィニッシャー]]となれるため、いつ[[引く|引いても]]嬉しいグッド[[コモン]]。
+
[[構築]]では[[除去]]耐性や一撃でゲームを決める破壊力が無いので採用は難しいが、[[リミテッド]]では前半引けばサイクリングの種、後半引けば対処しにくいデカブツとなり、何時引いても嬉しいグッドコモン。
 
+
その[[レアリティ]]から[[パウパー]]の[[リアニメイト#パウパー|リアニメイト]]でも採用される。従来の[[釣る|釣り]]上げ候補の筆頭であった[[ウラモグの破壊者/Ulamog's Crusher]]と比べると[[サイズ]]や[[滅殺]]が無い点で劣るが、これはサイクリングによって自身を[[墓地]]に送り込みながらリアニメイト[[カード]]を探していけるため、[[デッキ]]コンセプトとの相性ならこちらが上。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]
 
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:アモンケットリマスター]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE