「夢喰い/Dream Eater」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Dream Eater}}
 
{{#card:Dream Eater}}
  
[[瞬速]]と[[飛行]]、そして[[ETB]][[能力]]によって[[諜報]]と[[バウンス]]ができる[[ナイトメア]]・[[スフィンクス]]。
+
{{未評価|ラヴニカのギルド}}
 
+
瞬速により隙を生むことなく[[戦場]]に現れ、さらに諜報によりゲームプランを確立した上で[[回避能力]]と十分な[[パワー|打点]]を持つという[[コントロール (デッキ)|コントロール]][[デッキ]]の[[フィニッシャー]]に相応しいスペックを持つ。[[土地]]でない[[パーマネント]]をバウンスできるのも、コントロールデッキからすると非常に有り難い盤面干渉である。
+
 
+
直接的な[[カード・アドバンテージ]]こそ生み出さないものの、[[ローテーション]]によって[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]を失った[[青]]系コントロールデッキのフィニッシャーとしての活躍が期待される。
+
 
+
*「そうしたとき」以降は[[再帰誘発型能力]]である。諜報の処理を終えてから[[対象]]を選ぶこととなる。
+
*[[変容する炎、アルジュン/Arjun, the Shifting Flame]]以来となる、複数の[[クリーチャー・タイプ]]を持つスフィンクス。[[職業]]ではなく[[種族]]を持ち合わせているものはこれが初となる。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE