「多様な道のリクー/Riku of Many Paths」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
11行: 11行:
 
同じく[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で登場した[[放題]]と相性が良好。複数のモードを同時に使えば、その数だけこちらの能力も誘発させられる。「唱えた」時と指定されており、[[ETB]]や[[死亡誘発]]でモードを選べる[[カード]]と併用しても誘発しない点には注意。「[[あなた]]が」選んだ回数とも指定されているので、[[アライアンス]]に登場した[[対戦相手]]にモードを選ばせるカードとも[[シナジー]]は無い。[[アン・ゲーム]]も含めた場合は[[ゲーム外の人物]]が選ぶ[[テレフォン/Phone a Friend]]もこちらのトリガーにはならない。
 
同じく[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で登場した[[放題]]と相性が良好。複数のモードを同時に使えば、その数だけこちらの能力も誘発させられる。「唱えた」時と指定されており、[[ETB]]や[[死亡誘発]]でモードを選べる[[カード]]と併用しても誘発しない点には注意。「[[あなた]]が」選んだ回数とも指定されているので、[[アライアンス]]に登場した[[対戦相手]]にモードを選ばせるカードとも[[シナジー]]は無い。[[アン・ゲーム]]も含めた場合は[[ゲーム外の人物]]が選ぶ[[テレフォン/Phone a Friend]]もこちらのトリガーにはならない。
  
[[リミテッド]]でも前述した放題を併用できるのである程度意識して[[ピック]]出来れば活躍は可能だが、いずれのモードも爆発的に強力という訳ではないので、無理にピックを歪めるほどかというと微妙なライン。この手の特定の呪文に依存するカードの例に漏れず、本領を発揮するのはカードを自由に採用できる[[構築]]。登場時の[[スタンダード]]には意外とモードを持つ呪文が豊富に存在しており、[[トーナメント]]レベルの[[カードパワー]]を持つものも珍しく無いので、[[デッキ]]全体のパワーを下げずに併用しやすい。[[色拘束]]は強めだが、優秀な[[多色土地]]が豊富に存在する[[環境]]柄、見た目ほどに唱えづらくはないのもありがたい。
+
[[リミテッド]]でも前述した放題を併用できるのである程度意識して[[ピック]]出来れば活躍は可能だが、いずれのモードも爆発的に強力という訳ではないので、無理にピックを歪めるほどかというと微妙なライン。この手の特定の呪文に依存するカードの例に漏れず、本領を発揮するのはカードを自由に採用できる[[構築]]。登場時の[[スタンダード]]には意外とモードを持つ呪文が豊富に存在しており、[[トーナメント]]レベルの[[カードパワー]]を持つものも珍しく無いので、[[デッキ]]全体のパワーを下げずに併用しやすい。[[色拘束]]は強めだが、優秀な[[多色地形]]が豊富に存在する[[環境]]柄、見た目ほどに唱えづらくはないのもありがたい。
  
 
なお、モードはそれぞれ1回の[[イベント]]について1回ずつしか選べない。4回以上モードを選べる呪文であっても、利用できるのはそれぞれ1回までの合計3回分となる。
 
なお、モードはそれぞれ1回の[[イベント]]について1回ずつしか選べない。4回以上モードを選べる呪文であっても、利用できるのはそれぞれ1回までの合計3回分となる。
26行: 26行:
 
{{同一の存在を表すカード/リクー}}
 
{{同一の存在を表すカード/リクー}}
 
==参考==
 
==参考==
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037741/ 『サンダー・ジャンクションの無法者』のトークン]([[Daily MTG]] [[2024年]]4月5日)
 
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE