「多元宇宙と共に/One with the Multiverse」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:One with the Multiverse}}
 
{{#card:One with the Multiverse}}
  
[[未来予知/Future Sight]]とあなたの[[ターン]]ごとに1回限定の[[全知/Omniscience]]を合わせたような[[エンチャント]]。全知[[効果]]はライブラリーの一番上から唱える場合も使えるようになった。
+
[[未来予知/Future Sight]]とあなたの[[ターン]]ごとに1回限定の[[全知/Omniscience]]を合わせたような[[エンチャント]]
  
 
これを出すのに[[マナ]]を使い切ってしまったとしても、[[マナ・コストを支払うことなく唱える|コストを踏み倒して唱える]]ことで出したターンに仕事をしないことは避けられる。
 
これを出すのに[[マナ]]を使い切ってしまったとしても、[[マナ・コストを支払うことなく唱える|コストを踏み倒して唱える]]ことで出したターンに仕事をしないことは避けられる。
 
とはいえ、次の[[対戦相手]]のターンにマナ不足で[[打ち消し]]を構えられなくなるのは[[青]]の[[カード]]としては痛い。[[発展の暴君、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Progress Tyrant]]を踏み倒せば、あちらの[[能力]]で妨害を行うことができるので相性は良い。
 
とはいえ、次の[[対戦相手]]のターンにマナ不足で[[打ち消し]]を構えられなくなるのは[[青]]の[[カード]]としては痛い。[[発展の暴君、ジン=ギタクシアス/Jin-Gitaxias, Progress Tyrant]]を踏み倒せば、あちらの[[能力]]で妨害を行うことができるので相性は良い。
  
[[踏み倒し]]は任意であるため、[[悪魔の意図/Diabolic Intent]]などの[[シャッフル]]を含む[[軽い]][[カード]]があるならそれを普通に[[唱え]]て[[ライブラリートップ]]をリフレッシュしてから踏み倒しを使ってもよい。[[解体爆破場/Demolition Field]][[起動型能力]]も適任。
+
[[スタンダード]]では、[[修復と充電/Repair and Recharge]][[報復招来/Invoke Justice]]などをこれの踏み倒し手段として据えた[[白青]]または[[白青黒]]のデッキが試されている。
  
[[スタンダード]]では、[[修復と充電/Repair and Recharge]]や[[報復招来/Invoke Justice]]などをこれの踏み倒し手段として据えた[[白青]]または[[白青黒]]のデッキが試されている。[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]では[[もがく出現/Squirming Emergence]]で狙うデッキも存在する。
+
{{未評価|兄弟戦争}}
 
+
[[リミテッド]]では[[アグロ]]寄りの[[ランプ]]なら採用圏内。
+
 
+
==[[ルール]]==
+
*[[ライブラリーの一番上]]のカードを[[見る]]能力については[[ジュワー島のスフィンクス/Sphinx of Jwar Isle#ルール]]を参照。
+
*ライブラリーの一番上のカードを[[プレイ]]する能力については[[未来予知/Future Sight#カードのプレイについて]]を参照。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[多元宇宙/Multiverse]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[コスト変更カード]]
 
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[神話レア]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE