「変幻の戦争エンジン/Protean War Engine」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
|コスト=(赤)(白)
 
|コスト=(赤)(白)
 
|タイプ=アーティファクト — 機体(Vehicle)
 
|タイプ=アーティファクト — 機体(Vehicle)
|カードテキスト=変幻の戦争エンジンが戦場に出るに際し、変幻の戦争エンジンの呪文書からカード1枚をドラフトし、追放する。<br/>変幻の戦争エンジンが搭乗されるたび、ターン終了時まで、それは他のタイプに加えて機体(Vehicle)・アーティファクトであることを除き追放されたカードのコピーとなる。<br/>搭乗3
+
|カードテキスト=変幻の戦争エンジンが戦場に出るに際し、変幻の戦争エンジンの呪文書からカード1枚をドラフトし、追放する。<br/>変幻の戦争エンジンが搭乗されるたび、ターン終了時まで、それは他のタイプに加えて機体(Vehicle)・アーティファクトであることを除き追放されたカードのコピーとなる。
 
|PT=0/4
 
|PT=0/4
 
|Gathererid=
 
|Gathererid=
10行: 10行:
 
}}
 
}}
  
[[ETB]]で[[呪文書からドラフト]]した[[クリーチャー]]に変化する[[機体]]。
+
{{未評価|アルケミー:ドミナリア}}
 
+
[[コモン]]性能の[[星冠の雄鹿/Star-Crowned Stag]]や[[搭乗]]より[[打点]]が下がる[[暁の熾天使/Seraph of Dawn]]なども混じってるが、全体的に見れば2[[マナ]]としては損しないラインナップ。しかしながら搭乗3という[[重さ]]とドラフトの統一性の無さが課題となる。[[中型]][[フライヤー]]が複数候補にあり、[[鉄飾りの軍司令/Steel-Plume Marshal]]を引く可能性も考慮するなら[[飛行]]と[[操縦士]]・[[トークン]]を軸とした[[ウィニー]]向けとなるか。
+
 
+
*同時収録の[[天使の整備士、ティアナ/Tiana, Angelic Mechanic]]とは[[色]]をはじめ[[マナカーブ]]や搭乗コスト、ティアナの[[能力]]等で噛み合っており相性が良い。
+
 
+
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*以下の[[呪文書からドラフト]]する。
 
*以下の[[呪文書からドラフト]]する。
35行: 30行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アルケミー:ドミナリア]] - [[神話レア]]
+
*[[カード個別評価:アルケミー:ドミナリア]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE