「墓所の嵐/Gravestorm」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Gravestorm}}
 
{{#card:Gravestorm}}
  
[[墓地対策]]兼[[引く|ドロー]]加速をできる[[エンチャント]]。
+
[[墓地対策]]兼[[ドロー]]加速をできる[[エンチャント]]。
 +
相手が[[スレッショルド]]など[[墓地]]を活用する[[デッキ]]だった場合、こちらに[[ドロー]]させるか[[墓地]]からカードを取り除くか悩んでくれることだろう。
 +
特に墓地利用のない[[デッキ]]相手の場合、序盤に出せばそれなりに[[ドロー]]を見込めるが、中盤以降は[[墓地]]の[[カード]]を取り除かれて終わりになりがち。
  
[[対戦相手]]が[[スレッショルド]]など[[墓地]]を活用する[[デッキ]]だった場合、こちらにドローさせるか墓地から[[カード]][[追放]]するか悩んでくれることだろう。しかしそのようなデッキでない場合、序盤に[[戦場に出す|戦場に出せ]]ばそれなりにドローを見込めるが、中盤以降はいまいち機能してくれない。
+
<!-- 相手が[[スレッショルド]]など[[墓地]]を活用する[[デッキ]]ならかなりの[[ドロー]]が見込める。
 +
しかし普通の[[ゲームから取り除く|デッキ]]相手ではあまり[[ドロー]]は見込めないだろう。まぁ能動的に[[取り除け]]ばいいのだが。
 +
間逆の解説になってたので修正
 +
↑こういう変更理由が自明な場合はあえて残す必要も無いと思いますが。まあ無いよりあるほうがいいかもしれませんけど。 -->
  
[[マナ・コスト]]自体はかなり[[軽い]]が、[[色拘束]]の強さと同時期に[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]があったため、[[オデッセイ・ブロック構築]]くらいでしか見かけなかった。
+
[[コスト]]自体はかなり軽いが、[[色拘束]]の強さと同時期に[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]があったため[[オデッセイ・ブロック構築]]位でしか見かけなかった。
  
*[[未来予知]]で、英語名が同じである[[キーワード能力]]の[[墓地ストーム]]が登場した。
+
*もし[[暗黒の儀式/Dark Ritual]]で1ターン目に出すことが出来ればかなり活躍したかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/681 壁紙](二段目)
+
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
*[[トリプルシンボルカード]]
+
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/681|壁紙]](二段目)
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[レア]]
+

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE