「土建組一家の合流点/Riveteers Confluence」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
1つ目の[[モード]]は[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]などでお馴染み、1点の[[ライフロス]]と引き換えにした[[引く|ドロー]]。[[ソーサリー]]なのもあって少々効率的にはいまいちだが、このモードのお陰でほぼ[[腐る]]心配をしなくてよい。
 
1つ目の[[モード]]は[[ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena]]などでお馴染み、1点の[[ライフロス]]と引き換えにした[[引く|ドロー]]。[[ソーサリー]]なのもあって少々効率的にはいまいちだが、このモードのお陰でほぼ[[腐る]]心配をしなくてよい。
  
2つ目のモードは[[全体火力]]。[[あなた]]自身は巻き込まずに[[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー]]に最大3点の[[ダメージ]]を与えられる。合流点ならではの細かい調整が可能なところも嬉しく、[[統率者戦]]ならではの要素として他の[[プレイヤー]]との駆け引きに使うことができる。
+
2つ目のモードは[[全体火力]]。[[あなた]]自身は巻き込まずに[[クリーチャー]]と[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]に最大3点の[[ダメージ]]を与えられる。合流点ならではの細かい調整が可能なところも嬉しく、[[統率者戦]]ならではの要素として他の[[プレイヤー]]との駆け引きに使うことができる。
  
 
3つ目のモードは[[マナ加速]]。[[手札]]、あるいは[[墓地]]から[[土地]]を[[タップイン]]。[[切削]]や[[フェッチランド]]と組み合わせることで[[カード・アドバンテージ]]は容易に取れるが、これ自身が5[[マナ]]と[[重い]]ので有効活用するのであれば[[ランプ]]気味の戦術になってくる。ランプ自体は他のモードとも相性が良好、また[[基本でない土地]]であっても問題なく出せるので、[[ハイランダー]]の統率者戦において、[[生け贄に捧げる]]ことを[[コスト]]に含む土地の[[起動型能力]]などを繰り返し使うことも可能。
 
3つ目のモードは[[マナ加速]]。[[手札]]、あるいは[[墓地]]から[[土地]]を[[タップイン]]。[[切削]]や[[フェッチランド]]と組み合わせることで[[カード・アドバンテージ]]は容易に取れるが、これ自身が5[[マナ]]と[[重い]]ので有効活用するのであれば[[ランプ]]気味の戦術になってくる。ランプ自体は他のモードとも相性が良好、また[[基本でない土地]]であっても問題なく出せるので、[[ハイランダー]]の統率者戦において、[[生け贄に捧げる]]ことを[[コスト]]に含む土地の[[起動型能力]]などを繰り返し使うことも可能。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE