「名誉あるハイドラ/Honored Hydra」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Honored Hydra}}
 
{{#card:Honored Hydra}}
 +
''WHISPERのテキストには誤りがあります。[[注釈文]]の「名誉あるハイドラはソーサリーとしてのみ行う」は「不朽はソーサリーとしてのみ行う」と読み替えて下さい。''
  
 
正規の[[マナ・コスト]]よりも[[軽い]][[不朽]][[コスト]]を持つ、[[大型クリーチャー|大型]]の[[蛇]]・[[ハイドラ]]。[[トランプル]]も持つ。
 
正規の[[マナ・コスト]]よりも[[軽い]][[不朽]][[コスト]]を持つ、[[大型クリーチャー|大型]]の[[蛇]]・[[ハイドラ]]。[[トランプル]]も持つ。
12行: 13行:
 
**上述の経緯より、登場時点で20枚に達するカードの[[上位互換]]となっている。シングルシンボルに限っても[[巨森を喰らうもの/Vastwood Gorger]]や[[巨大イボイノシシ/Giant Warthog]]、[[スーラム・ジン/Sulam Djinn]]や[[ジョータル・ワーム/Johtull Wurm]]などが可哀想になる性能差である。
 
**上述の経緯より、登場時点で20枚に達するカードの[[上位互換]]となっている。シングルシンボルに限っても[[巨森を喰らうもの/Vastwood Gorger]]や[[巨大イボイノシシ/Giant Warthog]]、[[スーラム・ジン/Sulam Djinn]]や[[ジョータル・ワーム/Johtull Wurm]]などが可哀想になる性能差である。
 
**緑だけでなく[[有色]]まで含めてもやはりこれが初。[[無色]]には[[ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine]]、[[新たなるファイレクシアの魂/Soul of New Phyrexia]]、[[小走り破滅エンジン/Scuttling Doom Engine]]、[[果てしなきもの/Endless One]]が既に存在するが、[[アーティファクト・クリーチャー]]であることや[[バニラ]]であることはデメリットだと強引に言い張れば、全カード通してもこれが初となる。
 
**緑だけでなく[[有色]]まで含めてもやはりこれが初。[[無色]]には[[ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine]]、[[新たなるファイレクシアの魂/Soul of New Phyrexia]]、[[小走り破滅エンジン/Scuttling Doom Engine]]、[[果てしなきもの/Endless One]]が既に存在するが、[[アーティファクト・クリーチャー]]であることや[[バニラ]]であることはデメリットだと強引に言い張れば、全カード通してもこれが初となる。
*[[フレイバー・テキスト]]によると、このハイドラは[[ロナス/Rhonas]][[神 (アモンケット・ブロック)|神]]のペットであるとのこと。[[Amonkhet Invocations]]版の[[不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable]]の{{Gatherer|id=429887}}にも描かれている辺り、彼はこのハイドラを相当気に入っているようだ。
+
*[[フレイバー・テキスト]]によると、このハイドラは[[ロナス/Rhonas]][[神]]のペットであるとのこと。[[Amonkhet Invocations]]版の[[不屈の神ロナス/Rhonas the Indomitable]]の{{Gatherer|id=429887}}にも描かれている辺り、彼はこのハイドラを相当気に入っているようだ。
 
{{フレイバーテキスト|神々にもペットがいる。}}
 
{{フレイバーテキスト|神々にもペットがいる。}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/honored-hydra-2017-04-10 Honored Hydra](WotC,文:[[Gaby Spartz]])
+
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/honored-hydra-2017-04-10 Honored Hydra](WotC,文:[[Gaby Spartz]])
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[レア]]
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE