「原初の征服者、エターリ/Etali, Primal Conqueror」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Etali, Primal Conqueror}}
 
{{#card:Etali, Primal Conqueror}}
  
[[緑]]の[[ファイレクシア・マナ]]で[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[トランプル]]と[[ETB]]で各[[プレイヤー]]の[[ライブラリーの一番上]]から[[呪文]]を[[マナ・コストを支払うことなく唱える|踏み倒す]][[伝説の]][[エルダー]]・[[恐竜]]。[[第2面]]は[[赤緑]]の[[破壊不能]]に加え[[戦闘ダメージ]]分の[[毒カウンター]]を与える[[赤緑]]の伝説の[[ファイレクシアン]]・エルダー・恐竜。
+
[[緑]]の[[ファイレクシア・マナ]]で[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[トランプル]]と[[戦闘ダメージ]]だけでなく各[[プレイヤー]]の[[ライブラリーの一番上]]から[[呪文]]を[[マナ・コストを支払うことなく唱える|踏み倒す]][[伝説の]][[エルダー]]・[[恐竜]]。[[第2面]]は[[赤緑]]の[[破壊不能]]に加え[[戦闘ダメージ]]分の[[毒カウンター]]を与える[[赤緑]]の伝説の[[ファイレクシアン]]・エルダー・恐竜。
  
 
[[原初の嵐、エターリ/Etali, Primal Storm]]より一回り[[重く]]なった分[[サイズ]]も増し、踏み倒し能力は[[攻撃]][[誘発]]から[[ETB]]になった他に[[土地]]がめくれて空ぶるという事が無くなった。[[打ち消し]]や[[全体除去]]などハズレを引かなければ1対3交換を狙える[[マナ・コスト]]に見合った能力。エターリからエターリをめくって[[唱える]]ことも可能なので、[[デッキ]]に複数枚[[積む|積んで]]連鎖で[[アドバンテージ]]を狙うのも悪くない。[[多人数戦]]ではより有効なのも原初の嵐と同じ。
 
[[原初の嵐、エターリ/Etali, Primal Storm]]より一回り[[重く]]なった分[[サイズ]]も増し、踏み倒し能力は[[攻撃]][[誘発]]から[[ETB]]になった他に[[土地]]がめくれて空ぶるという事が無くなった。[[打ち消し]]や[[全体除去]]などハズレを引かなければ1対3交換を狙える[[マナ・コスト]]に見合った能力。エターリからエターリをめくって[[唱える]]ことも可能なので、[[デッキ]]に複数枚[[積む|積んで]]連鎖で[[アドバンテージ]]を狙うのも悪くない。[[多人数戦]]ではより有効なのも原初の嵐と同じ。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE