「勇壮の時/Moment of Heroism」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
10行: 10行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===主な類似カード===
 
===主な類似カード===
白の強化インスタントのうち、[[絆魂]]を付与するもの。'''太字'''は絆魂ではなく[[魂の絆能力]]。他、絆魂を付与しないものは[[武勇の誇示/Show of Valor]]を、[[黒]]のものは[[奇怪な突然変異/Grotesque Mutation]]の項を参照。
+
白の強化インスタントのうち、絆魂を付与するもの。絆魂を付与しないものは[[武勇の誇示/Show of Valor]]を参照。黒のものは[[奇怪な突然変異/Grotesque Mutation]]の項を参照。'''太字'''は絆魂ではなく[[魂の絆能力]]。
 
*'''[[霊化/Spiritualize]]''' - 3マナ。修整は無い[[キャントリップ]]。([[オデッセイ]])
 
*'''[[霊化/Spiritualize]]''' - 3マナ。修整は無い[[キャントリップ]]。([[オデッセイ]])
 
*'''[[一族の奮起/Stir the Pride]]''' - 5マナの[[双呪]]カード。修整の無い全体版だが、双呪[[コスト]](1)(白)を払えば全体+2/+2修整の[[モード]]も同時に選べる。([[ダークスティール]])
 
*'''[[一族の奮起/Stir the Pride]]''' - 5マナの[[双呪]]カード。修整の無い全体版だが、双呪[[コスト]](1)(白)を払えば全体+2/+2修整の[[モード]]も同時に選べる。([[ダークスティール]])
18行: 18行:
 
**[[執念/Tenacity]] - 4マナ。+1/+1修整で[[アンタップ]]効果が付いた全体版。([[イニストラードを覆う影]])
 
**[[執念/Tenacity]] - 4マナ。+1/+1修整で[[アンタップ]]効果が付いた全体版。([[イニストラードを覆う影]])
 
**[[優雅な鷺の勇者/Heron's Grace Champion]] - [[緑白]]4マナ3/3[[瞬速]]クリーチャーの[[ETB]]能力。+1/+1修整の全体版だが[[人間]]限定。([[異界月]])
 
**[[優雅な鷺の勇者/Heron's Grace Champion]] - [[緑白]]4マナ3/3[[瞬速]]クリーチャーの[[ETB]]能力。+1/+1修整の全体版だが[[人間]]限定。([[異界月]])
**[[アクローマの意志/Akroma's Will]] - 4マナ。修整は無いが、[[破壊不能]]とプロテクション(全ての[[色]])も付く全体版。モードの片方。([[統率者レジェンズ]])
 
 
*[[定命の者の熱意/Mortal's Ardor]] - 1マナになり修整が+1/+1になった[[下位種]]。([[神々の軍勢]])
 
*[[定命の者の熱意/Mortal's Ardor]] - 1マナになり修整が+1/+1になった[[下位種]]。([[神々の軍勢]])
 
*[[枕戈+待旦/Prepare+Fight|枕戈/Prepare]] - [[アンタップ]]効果が付き、[[余波]]まである[[上位互換]]。([[アモンケット]])
 
*[[枕戈+待旦/Prepare+Fight|枕戈/Prepare]] - [[アンタップ]]効果が付き、[[余波]]まである[[上位互換]]。([[アモンケット]])
*[[結集の策略/Rally Maneuver]] - 3マナ。+0/+2修整で、他もう1体の対象には+2/+0修整と絆魂でなく[[先制攻撃]]を付与する。([[フォーゴトン・レルム探訪]])
+
 
*[[祝福された反抗/Blessed Defiance]] - 1マナ。+2/+0修整で、対象が[[死亡]]したとき1/1[[飛行]][[トークン]]を[[生成]]する。([[イニストラード:真夜中の狩り]])
+
*[[成功だ!/Success!]] - [[銀枠]]カード。1マナになり修整値はそのまま。ただし絆魂は対象が宿主であるか[[拡張]]を持つ場合のみ付与。([[Unstable]])
*[[幼き日々/When We Were Young]] - 4マナ。対象を2体とれる勇壮の時。ただし絆魂は[[アーティファクト]]と[[エンチャント]]両方を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している場合のみ付与。([[神河:輝ける世界]])
+
 
*[[力の天啓/Revelation of Power]] - 2マナ。+2/+2修整の上に[[飛行]]も付与。ただし飛行と絆魂は対象に[[カウンター (目印)|カウンター]]が置かれていないと付与されない。([[ニューカペナの街角]])
+
単なるライフゲインをするコンバット・トリックには以下の様なものがある。特記しない限り2点回復。
*[[盾、構え/Take Up the Shield]] - 2マナ。[[+1/+1カウンター]]を1つ置き、さらに破壊不能を付与。([[団結のドミナリア]])
+
*[[アルコンの栄光/Archon's Glory]] - 1マナ。+2/+2修整の上に飛行も付与。ただし飛行と絆魂は[[協約]]していないと付与されない。([[エルドレインの森]])
+
*[[成功だ!/Success!]] - [[アン・カード]]。1マナになり修整値はそのまま。ただし絆魂は対象が宿主であるか[[拡張]]を持つ場合のみ付与。([[Unstable]])
+
単なる固定値ライフゲインをするコンバット・トリックには以下の様なものがある。特記しない限り2点回復。
+
 
*[[二人戦術/Tandem Tactics]] - 2マナ。2体までを対象に+1/+2修整。([[戦乱のゼンディカー]])
 
*[[二人戦術/Tandem Tactics]] - 2マナ。2体までを対象に+1/+2修整。([[戦乱のゼンディカー]])
 
*[[制覇の時/Moment of Triumph]] - 1マナ。+2/+2修整。([[イクサランの相克]])
 
*[[制覇の時/Moment of Triumph]] - 1マナ。+2/+2修整。([[イクサランの相克]])
 
*[[奨励/Take Heart]] - 1マナ。+2/+2修整。あなたの[[攻撃クリーチャー]]数分のライフを得る。([[ラヴニカのギルド]])
 
*[[奨励/Take Heart]] - 1マナ。+2/+2修整。あなたの[[攻撃クリーチャー]]数分のライフを得る。([[ラヴニカのギルド]])
*[[戦地昇進/Battlefield Promotion]] - 2マナ。+1/+1カウンターを1つ置き、さらに[[先制攻撃]]を付与。([[灯争大戦]])
+
*[[戦地昇進/Battlefield Promotion]] - 2マナ。[[+1/+1カウンター]]を1つ置き、さらに[[先制攻撃]]を付与。([[灯争大戦]])
 
*[[団結の誓約/Pledge of Unity]] - 白緑3マナ。あなたの各クリーチャーに+1/+1カウンターを1つずつ置き、あなたのクリーチャー数分のライフを得る。(灯争大戦)
 
*[[団結の誓約/Pledge of Unity]] - 白緑3マナ。あなたの各クリーチャーに+1/+1カウンターを1つずつ置き、あなたのクリーチャー数分のライフを得る。(灯争大戦)
*[[捨て身の突進/Desperate Lunge]] - 2マナ。+2/+2修整の上に飛行も付与。(灯争大戦)
+
*[[捨て身の突進/Desperate Lunge]] - 2マナ。+2/+2修整の上に[[飛行]]も付与。(灯争大戦)
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[コモン]]
 
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE