「刃の翼ヴェリックス/Verix Bladewing」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Verix Bladewing}}
 
{{#card:Verix Bladewing}}
  
[[キッカー]]で[[若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon]]のように自身と同性能の[[トークン]]を[[生成]]する[[伝説の]][[ドラゴン]]。
+
{{未評価|ドミナリア}}
 
+
キッカーした際の性能は7[[マナ]]8/8[[飛行]]相当と強力。若き群れのドラゴンと比べると、1マナ[[重い]]代わりに[[単色]]になった形なので[[コスト・パフォーマンス]]としては妥当か。ただし本体・トークン共に伝説になっている上にキッカーしないとトークンが出ないため、[[コピー]]や[[明滅]]などでトークンを増殖させるといった挙動は出来なくなっている。それでもキッカーすれば[[単体除去]]では[[アドバンテージ]]を失わず、またドラゴンであるため[[栄光をもたらすもの/Glorybringer]]に[[焼く|焼かれ]]ず、伝説であるため[[喪心/Cast Down]]が効かないなど少々の[[除去耐性]]は備えている。
+
 
+
ただ何といってもこちらの長所は、中盤に4マナで[[唱える]]ことも、終盤に7マナで唱えることも出来るという柔軟性にある。キッカーなしでも[[赤]]としては4マナ4/4飛行は優れた[[マナレシオ]]と言えるため、単体でもそれなりに脅威となる。とはいえ伝説であることを加味すれば少々物足りない性能であるため、キッカーするほどマナが伸びる構成でなければ真価は発揮できない。
+
 
+
[[リミテッド]]においてはキッカーの有無に関わらず優れたマナレシオを誇る初手級の[[エンドカード]]。もちろんキッカーできれば圧倒的。[[構築]]においては、[[アグロ]]より[[ミッドレンジ]]以降の速度域に寄った性能であるため、特に[[再燃するフェニックス/Rekindling Phoenix]]が最大のライバル。キッカーなしだと[[タフネス]]が1高いことの他にはやや分が悪いので、やはりキッカーできることを前提とした構築にしたい。その場合、単純な打点に加えて[[軽い|軽量]][[火力]]2枚や[[ヴラスカの侮辱/Vraska's Contempt]]などでは対処し辛い点で勝る。
+
 
+
*[[刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing|祖先]]や[[刃の翼タロックス/Tarox Bladewing|息子]]と違って本体・トークン共に[[速攻]]を持っていない点はやや残念。
+
 
+
==関連カード==
+
===サイクル===
+
{{サイクル/ドミナリアの神話レアの単色の伝説のクリーチャー}}
+
 
+
==ストーリー==
+
'''ヴェリックス'''/''Verix''(雌)と'''カロックス'''/''Karox''(雄)は、[[刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing|ロリックス/Rorix]]の血を引く刃の翼/Bladewingの血族を率いる[[ドラゴン#ストーリー|ドラゴン]]の夫婦。[[刃の翼タロックス/Tarox Bladewing|タロックス/Tarox]]の両親でもある。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10160186832600307.1073741943.201120755306&type=3 Legends of Dominaria]/[https://www.facebook.com/pg/MagicTheGathering.jp/photos/?tab=album&album_id=2127876447230013 ドミナリアの伝説たち]
 
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[神話レア]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE