「傭兵団に誓う忠誠/Sworn to the Legion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
8行: 8行:
 
}}
 
}}
  
[[あなた]]の[[クリーチャー]]が[[二体掛り]]を得るようになる[[エンチャント]]。
+
{{未評価|アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート}}
 
+
一見すると過去の[[コピーカード]]と大差無いように見えるが、[[唱える]]たびに得るというのが大きい。二体掛りは[[誘発]]すると[[戦場]]の本体と[[手札]]の複写が両方失う[[キーワード能力]]なのだが、複写を唱えるとこれが誘発し再びそれに二体掛りがつく。更にその二体掛りで[[創出]]された複写にも二体掛りがと連鎖し、これにより[[攻撃]]し続けられる限り、そのクリーチャーが戦場に居座り続けることになる。
+
 
+
[[除去]]などで攻撃する前に排除されれば連鎖は止まるし、討ち取られる[[ブロッカー]]が構えていると複数が同時に並ぶことはできないが、それでも手数が純粋に増えるのは強力。特にクリーチャーの質よりも数が重視されやすい[[リミテッド]]では、[[神話レア]]に相応しい制圧能力を見せてくれる。ただし[[マナコスト]]は別途[[支払う]]必要があることから、使用できる[[マナ]]によってはそこまでの圧倒的な性能を見せられない場合も。
+
 
+
[[構築]]だとこの手の派手なエンチャントの例に漏れず、自身の[[重さ]]が懸念点。別途マナが必要なこともあり、これ自身は展開力を後押ししてくれないどころか[[テンポ・アドバンテージ]]面では損失しか与えない。また、出てきても攻撃に参加するまで生き残らなければ実質何もせず、戦力の補強として使う場合は細かい除去で対処されるとジリ貧になりがち。どちらかというと、除去されても一仕事終えている強力な[[ETB]]や[[PIG]]を持つクリーチャーを毎[[ターン]]出し続ける手段としての運用の方が無難だろうか。
+
  
 
*[[カード]][[イラスト]]は[[軍団の忠誠心/Legion Loyalty]]の流用。
 
*[[カード]][[イラスト]]は[[軍団の忠誠心/Legion Loyalty]]の流用。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE