「伝説のアーティファクト・クリーチャー」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
'''伝説のアーティファクト・クリーチャー'''/''Legendary Artifact Creature''は、[[特殊タイプ]]「[[伝説の]]」を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]の総称。
 
'''伝説のアーティファクト・クリーチャー'''/''Legendary Artifact Creature''は、[[特殊タイプ]]「[[伝説の]]」を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]の総称。
  
{{#card:Karn, Silver Golem}}
+
初出は[[ウルザズ・サーガ]]で、該当[[カード]]は[[銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem]]。その後長い間カーンが唯一の伝説のアーティファクト・クリーチャーだったが、ウルザズ・サーガ発売後から実に5年後に発売された[[ミラディン]]にて、2枚目の[[鉄のゴーレム、ボッシュ/Bosh, Iron Golem]]が登場した。さらにミラディンの次の[[エキスパンション]]である[[ダークスティール]]では3枚目となる[[メムナーク/Memnarch]]が登場。
{{#card:Bosh, Iron Golem}}
+
  
初出は[[ウルザズ・サーガ]]で、該当[[カード]]は[[銀のゴーレム、カーン/Karn, Silver Golem]]。その後長い間カーンが唯一の伝説のアーティファクト・クリーチャーだったが、ウルザズ・サーガ発売後から実に5年後に発売された[[ミラディン]]にて、2枚目の[[鉄のゴーレム、ボッシュ/Bosh, Iron Golem]]が登場した。さらにミラディンの次の[[エキスパンション]]である[[ダークスティール]]では3枚目となる[[メムナーク/Memnarch]]が登場。
+
その後も数を増やし、現在では計5枚存在する。
  
その後も数を増やし、現在では多数の伝説のアーティファクト・クリーチャーが存在する。
+
*ウルザズ・サーガ時は現在と同じように「伝説のアーティファクト・クリーチャー」であったが({{日本語画像|Karn, Silver Golem|銀のゴーレム、カーンの画像}})、その後[[レジェンド (クリーチャー・タイプ)|レジェンドのクリーチャー・タイプ]]を持つアーティファクト・クリーチャーに変更され({{日本語画像|Bosh, Iron Golem|鉄のゴーレム、ボッシュの画像}}、{{日本語画像|Memnarch|メムナークの画像}})、さらにレジェンドの廃止に伴い再び伝説のアーティファクト・クリーチャーに戻った、という経緯がある。
 
+
*ウルザズ・サーガ時は現在と同じように「伝説のアーティファクト・クリーチャー」であったが({{Gatherer|id=9847|銀のゴーレム、カーンの画像}})、その後[[レジェンド (クリーチャー・タイプ)|レジェンドのクリーチャー・タイプ]]を持つアーティファクト・クリーチャーに変更され({{Gatherer|id=48581|鉄のゴーレム、ボッシュの画像}}、{{Gatherer|id=51054|メムナークの画像}})、さらにレジェンドの廃止に伴い再び伝説のアーティファクト・クリーチャーに戻った、という経緯がある。
+
*「伝説のアーティファクト・クリーチャー」だけでかなりの文字数があるため、[[タイプ行]]は大抵カツカツ。これは日本語版に限った話ではなく、言語によっては文字サイズを小さくして詰め込んでいる例もある([[刈り取りの王/Reaper King]]の{{Gatherer|id=172931|スペイン語版カード画像}})。
+
 
+
**[[センの三つ子/Sen Triplets]]や[[現実チップ/The Reality Chip]]など、[[サブタイプ]]を複数持つカードは更に窮屈。しかしこれらを鑑みると、[[開発部]]はこの件に関してあまり気にしていないようである。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?cardtype%5B%5D=creature&cardtype%5B%5D=artifact&cardtype_ope=and&supertype%5B%5D=legendary 「伝説のアーティファクト・クリーチャー」で検索]
+
*[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?&cardtype%5B%5D=creature&cardtype%5B%5D=artifact&supertype%5B%5D=Legendary 「伝説のアーティファクト・クリーチャー」で検索]
 
*[[伝説のパーマネント]]
 
*[[伝説のパーマネント]]
 
*[[伝説のクリーチャー]]
 
*[[伝説のクリーチャー]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE