「丘漁りの巨人/Hillcomber Giant」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Hillcomber Giant}}
 
{{#card:Hillcomber Giant}}
  
[[]]では初の[[]][[土地渡り|渡り]]を持つ[[クリーチャー]]
+
[[基本セット]]に居そうな、とてもシンプルな[[クリーチャー]]。残念ながら[[構築]]では若干力不足だろう。クリーチャーの質が上がっている昨今、せめて[[山イエティ/Mountain Yeti]]ぐらいにはなって欲しかった。
  
[[回避能力]]があるため[[リミテッド]]では[[コモン]]の優良な地上戦力となる。対[[赤]]で非常に強力なのはもちろんのこと、4[[マナ]]3/3の標準スペックを満たしているのが嬉しい。
+
とは言え腐っても[[回避能力]]持ち。[[リミテッド]]では[[コモン]]の優良な地上戦力となる。対[[赤]]で非常に強力なのはもちろんのこと、4[[マナ]]3/3の標準スペックを満たしているのが嬉しい。
  
線が細くなりがちな[[キスキン (デッキ)|キスキンデッキ]]を支え、ついでに[[キスキンの大心臓/Kithkin Greatheart]]を[[強化]]したりと活躍する。もちろん[[巨人 (デッキ)|巨人デッキ]]にとっても、(巨人としては)比較的[[軽い]]戦力として重要。ただし[[ダブルシンボル]]なのには注意したい。
+
線が細くなりがちな[[キスキン]]デッキを支え、ついでに[[キスキンの大心臓/Kithkin Greatheart]]を強化したりと活躍する。もちろん[[巨人]]デッキにとっても、(巨人としては)比較的軽い戦力として重要。ただし[[ダブルシンボル]]なのには注意したい。
 
+
とはいえ、残念ながら[[構築]]では若干力不足だろう。
+
 
+
*赤には同じダブルシンボルの4マナで3/3、山渡りの[[山イエティ/Mountain Yeti]]がいる。そちらは更に[[プロテクション]]も有しており性能が上である。
+
 
+
==ストーリー==
+
'''丘漁りの巨人'''/''Hillcomber Giant''は[[ローウィン/Lorwyn]]の[[巨人]]で、その名の通り「丘を徹底的に捜す者(hillcomber)」。見つけた化石を時の中で石となった夢だと信じて宝物にしている。{{Gatherer|Hillcomber Giant}}。
+
  
 +
*名前は[[丘巨人/Hill Giant]]を元にしているのだろう。意外にも「Hill」という語が入ったカード名はこれで2つ目(「chill」や「foothill」などを除き)。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE