「不和の化身/Avatar of Discord」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Avatar of Discord}}
 
{{#card:Avatar of Discord}}
  
[[ラクドス教団/The Cult of Rakdos]]の[[混成カード|混成]][[クリーチャー]]。高[[コスト・パフォーマンス]]の代償として、[[ETB]]で[[手札]]2枚を[[捨てる]]ことを要求する。
+
[[ラクドス教団/The Cult of Rakdos]]の[[混成カード|混成]][[クリーチャー]]。高[[コスト・パフォーマンス]]の代償として、[[手札]]2枚を[[捨てる]]ことを要求する。
  
ラクドスには[[暴勇]]があるため、手札を捨てるのは一概にデメリットとは言えないが、やはり[[カード・アドバンテージ]]の損失を穴埋めできる手段を確保するか([[闇の腹心/Dark Confidant]]や[[ぼろ娘/Ragamuffyn]]など)、もしくはさっさと[[対戦相手]]の[[ライフ]]を削りきるかしてしまうのが理想である。
+
ラクドスには[[暴勇]]があるため、手札を捨てるのは一概にデメリットとは言えないが、やはり[[カード・アドバンテージ]]の損失を穴埋めできる手段を確保するか([[闇の腹心/Dark Confidant]]や[[ぼろ娘/Ragamuffyn]]など)、もしくはさっさと対戦相手の[[ライフ]]を削りきるかしてしまうのが理想である。
  
 
*[[戦場]]に出たとたんに[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]か[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]が飛んでくるととても悲しいことになる。[[ラヴニカ・ブロック]]において、[[タフネス]]3はあまりにもあっさりと[[除去]]され易い。
 
*[[戦場]]に出たとたんに[[稲妻のらせん/Lightning Helix]]か[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]が飛んでくるととても悲しいことになる。[[ラヴニカ・ブロック]]において、[[タフネス]]3はあまりにもあっさりと[[除去]]され易い。
*例によって、[[オデッセイ・ブロック]]の各種[[能力]]([[フラッシュバック]]、[[スレッショルド]]、[[マッドネス]]、[[インカーネーション]]など)とは好相性。[[カジュアルプレイ]]では併用するとよいだろう。
+
*[[色拘束]]も薄く、高い攻撃力を持ち、[[マッドネス]]、[[スレッショルド]]、[[インカーネーション]]などとも相性がよいので、[[エクステンデッド]]での活躍も見られるかもしれない。
*[[ディセンション]]の[[プレリリース・カード]]として、[[イラスト]]違いの[[プレミアム・カード]]が配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/dissension-prerelease-card-2006-04-18 Dissension Prerelease Card](Arcana [[2006年]]4月18日 [[Wizards of the Coast]]著)</ref>
+
*[[ディセンション]]の[[プレリリース・カード]]。
*名前は「Avatar of ''[[捨てる|Discard]]''」にかけた言葉遊び。
+
*その効果から、名前を「Avatar of ''Discard''」と読み違えてしまう人もいる。もちろんかけているのだろうが。
*ちなみに{{Gatherer|id=123316}}は不採用になった[[第8版]]の[[堕天使/Fallen Angel]]を書き換えたもの。[[rk post]]氏のサイトで見ることができる。
+
*ちなみに{{日本語画像|Avatar of Discord|イラスト}}は不採用になった[[第8版]]の[[堕天使/Fallen Angel]]を書き換えたもの。[[rk post]]氏のサイトで見ることができる。
==脚注==
+
<!-- -[[アバター]]にしては珍しく、他のリソース数を参照しない。
<references />
+
↑体感では多く感じますが、意外と固定P/Tを持つものの方が多いです。 -->
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
*[https://web.archive.org/web/20090727093449/http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/dissension/rakdoswallpaper 壁紙]([[WotC]]、[[ディセンション]]ミニサイト・Special Art Preview、Internet Archive)
 
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]]
 +
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/dissension/rakdoswallpaper 壁紙]([[WotC]]、[[ディセンション]]ミニサイト・Special Art Preview)

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE