「上天の障壁/Aether Barrier」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
{{#card:Aether Barrier}}
+
{{#card:AEther Barrier}}
  
 
[[クリーチャー]][[展開]]を抑制する[[エンチャント]]。
 
[[クリーチャー]][[展開]]を抑制する[[エンチャント]]。
5行: 5行:
 
1[[マナ]]だけではあるが、[[ウィニー]]のような展開力の高い[[デッキ]]に対してはある程度の抑止力となり得る。複数並べたり、[[水位の上昇/Rising Waters]]などで[[マナ拘束]]をかけたりすると効果的。[[目くらまし/Daze]]や[[リスティック]][[呪文]]を併用するのもよいだろう。
 
1[[マナ]]だけではあるが、[[ウィニー]]のような展開力の高い[[デッキ]]に対してはある程度の抑止力となり得る。複数並べたり、[[水位の上昇/Rising Waters]]などで[[マナ拘束]]をかけたりすると効果的。[[目くらまし/Daze]]や[[リスティック]][[呪文]]を併用するのもよいだろう。
  
もちろん[[あなた|自分]]も影響を受けるので、あまりクリーチャーを多用しないデッキで使った方がよい。[[冥界のスピリット/Nether Spirit]]などと一緒に使うのも有効。
+
もちろん自分も影響を受けるので、あまりクリーチャーを多用しないデッキで使った方がよい。[[冥界のスピリット/Nether Spirit]]などと一緒に使うのも有効。
  
*初出時の英語版[[カード名]]は「Æther Barrier」であったが、[[カラデシュ]]発売に伴う[[オラクル]]更新により、合字を用いない表記に変更された。詳細は[[霊気/Aether]]を参照。
+
*{{Gatherer|id=22289|イラスト}}からカニバリアーと呼ばれる。
*{{Gatherer|id=22289}}から「カニバリヤー」と呼ばれることがある。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[霊気/Aether]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[レア]]
  
[[Category:俗称のあるカード|しようてんのしようへき]]
+
[[Category:俗称のあるカード|しようてんのしょうへき]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE