「ヴラーキスの勇者、ラエゼル/Lae'zel, Vlaakith's Champion」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Lae'zel, Vlaakith's Champion}}
 
{{#card:Lae'zel, Vlaakith's Champion}}
  
[[あなた]]や[[あなた]]の[[パーマネント]]が得る[[カウンター (目印)|カウンター]]を増強してくれる[[伝説の]][[ギス]]・[[戦士]]。
+
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
  
[[巻きつき蛇/Winding Constrictor]]の亜種といった形で、[[アーティファクト]]の代わりに[[プレインズウォーカー]]に対応するようになっている。そのプレインズウォーカーとの相性は良好で、下記の通り初期[[忠誠度]]・プラス[[忠誠度能力]]の両方で恩恵を受けられるため、奥義が格段に狙いやすくなる。また、この手のカウンターを追加で得られるカードで[[白]][[単色]]のものは初なので、[[固有色]]の関係でそれらのカードが使用できなかった[[統率者]]にとっては朗報と言える。[[疫病をもたらす者、ケルシン/Kelsien, the Plague]]や同時収録の[[無慈悲な魂、ミンタラ/Minthara, Merciless Soul]]といった[[経験カウンター]]使いと組み合わせるのも良いだろう。
 
 
統率者にする場合、[[背景選択]]で組み合わせる背景としては後続を2段階強化でき、自身も[[タフネス]]4の大台に乗る[[料理長/Master Chef]]が特に相性が良い。とはいえカウンター自体はどの[[色]]でも扱うメカニズムなので、使用したい[[固有色]]に合わせて柔軟に選ぶとよいだろう。
 
 
*コンピューターゲーム「Baldur's Gate III」の登場人物の一人。のちに発売された日本語版での名称は「レイゼル」となっている。
 
 
==ルール==
 
*パーマネントの上にカウンターが置かれた状態で[[戦場に出る]]場合、そのカウンターも追加される。ただし、ラエゼル自身が戦場に出る際や、ラエゼルと同時に戦場に出るパーマネントについては適用されない。
 
*[[プレインズウォーカー]]の[[忠誠度能力]]でプラスの[[コスト]]を払う場合も、追加の[[忠誠カウンター]]が置かれる。
 
*巻きつき蛇と異なり、[[対戦相手]]があなたやあなたのパーマネントに[[置く]]カウンターの数は増えない。
 
**[[感染]]能力が相手でも[[友情コンボ]]にならないのは利点だが、[[多人数戦]]では結託した対戦相手にカウンターを置いてもらう場合に恩恵を受けられないという欠点にもなりうる。
 
 
==関連カード==
 
===[[サイクル]]===
 
{{サイクル/統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いの背景選択を持つレアの伝説のクリーチャー}}
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]
__NOTOC__
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE