「ヴェクティスの手袋/Vectis Gloves」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
3行: 3行:
 
[[パワー]][[修整]]と[[アーティファクト・土地]][[渡り]]を付与する[[装備品]]。[[放射篭手/Torch Gauntlet]]に土地渡りが付いた[[上位互換]]。
 
[[パワー]][[修整]]と[[アーティファクト・土地]][[渡り]]を付与する[[装備品]]。[[放射篭手/Torch Gauntlet]]に土地渡りが付いた[[上位互換]]。
  
奇抜ではあるものの、[[メタ]]カードとしては対策範囲があまりにもニッチかつ地味な効果なので[[構築]]で用いる様なカードではないが、[[多色]]化に[[橋]]が必須な[[モダンホライゾン2]]の[[リミテッド]]ではかなりの威力を発揮する。多色推奨の[[環境]]なので、[[対戦相手]]としては[[土地]]を[[サイドアウト]]してかわすなどそうそう出来るものではない。[[マイアの騎士/Knighted Myr]]の様なパンチ力のある[[アタッカー]]に是非とも[[装備]]させたい。たまたま橋を[[ピック]]できなかったり引かなかった相手と当たると却って弱いのはご愛敬。[[鋳造所のらせん/Foundry Helix]]などでいきなりアーティファクト・土地を[[戦場]]からどかされるケースにも注意。
+
奇抜ではあるものの、[[メタ]]カードとしては対策範囲があまりにもニッチかつ地味な効果なので[[構築]]で用いる様なカードではないが、[[多色]]化にアーティファクト土地が必須な[[モダンホライゾン2]]の[[リミテッド]]ではかなりの威力を発揮する。多色推奨の[[環境]]なので、[[対戦相手]]としては土地を[[サイドアウト]]してかわすなどそうそう出来るものではない。[[マイアの騎士/Knighted Myr]]の様なパンチ力のある[[アタッカー]]に是非とも[[装備]]させたい。たまたま[[デュアルランド]]を[[ピック]]できなかったり引かなかった相手と当たると却って弱いのはご愛敬。[[鋳造所のらせん/Foundry Helix]]などでいきなりアーティファクト土地を[[戦場]]からどかされるケースにも注意。
 
+
*勘違いしやすいが同セットの[[液鋼の首飾り/Liquimetal Torque]]では土地を対象に出来ないので[[コンボ]]にはならない。
*勘違いしやすいが同セットの[[液鋼の首飾り/Liquimetal Torque]]では土地を対象にできないので[[コンボ]]にはならない。
+
 
+
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[エスパー/Esper|ヴェクティス/Vectis]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[エスパー/Esper|ヴェクティス/Vectis]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE