「リセットカード」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''リセットカード'''とは、1種類、もしくは複数種類の[[パーマネント]]すべてを[[戦場]]から[[除去]]する[[カード]]。場合によりリセッターとも。'''[[サンダー・ジャンクションの無法者]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで対応済み。
+
'''リセットカード'''とは、1種類、もしくは複数種類の[[パーマネント]]すべてを[[戦場]]から[[除去]]する[[カード]]。場合によりリセッターとも。'''[[Fallout統率者デッキ]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで対応済み。
  
 
多少上の条件から外れるがよく[[リセット]]と呼ばれるカード、または上の条件を満たしているが普段あまりリセットと呼ばれないカードも含む。[[全体火力]]や全体マイナス[[修整]]、[[超過]]、[[天秤/Balance]]、[[火薬樽/Powder Keg]]の亜種は割愛。
 
多少上の条件から外れるがよく[[リセット]]と呼ばれるカード、または上の条件を満たしているが普段あまりリセットと呼ばれないカードも含む。[[全体火力]]や全体マイナス[[修整]]、[[超過]]、[[天秤/Balance]]、[[火薬樽/Powder Keg]]の亜種は割愛。
10行: 10行:
 
|-
 
|-
 
!カード名||マナ・コスト||タイプ||備考 (除去できるものなど)
 
!カード名||マナ・コスト||タイプ||備考 (除去できるものなど)
|-
 
|[[最後の決戦/Final Showdown]]||W||[[インスタント]]||[[クリーチャー]]。[[放題]]で(3)(W)(W)を支払った場合のみ。
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[神の怒り/Wrath of God]]||2WW||[[ソーサリー]]||[[クリーチャー]]。[[再生]]不可。
 
|[[神の怒り/Wrath of God]]||2WW||[[ソーサリー]]||[[クリーチャー]]。[[再生]]不可。
88行: 86行:
 
|-
 
|-
 
|[[残骸の漂着/Settle the Wreckage]]||2WW||[[インスタント]]||攻撃クリーチャー。追放。追放された数だけ[[コントローラー]]が[[ライブラリー]]から[[基本土地]]を出す。
 
|[[残骸の漂着/Settle the Wreckage]]||2WW||[[インスタント]]||攻撃クリーチャー。追放。追放された数だけ[[コントローラー]]が[[ライブラリー]]から[[基本土地]]を出す。
|-
 
|[[翦草+除根/Grind+Dust]]||3W||[[ソーサリー]]||[[-1/-1カウンター]]が置かれている望む数のクリーチャー。追放。[[余波]]呪文の下半分。
 
 
|-
 
|-
 
|[[王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant]]||3WW||[[ソーサリー]]||[[巨人]]でないクリーチャー。[[出来事]]。
 
|[[王国まといの巨人/Realm-Cloaked Giant]]||3WW||[[ソーサリー]]||[[巨人]]でないクリーチャー。[[出来事]]。
206行: 202行:
 
|-
 
|-
 
|[[死人に口無し/Deadly Cover-Up]]||3BB||[[ソーサリー]]||クリーチャー。
 
|[[死人に口無し/Deadly Cover-Up]]||3BB||[[ソーサリー]]||クリーチャー。
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[心なき徴兵/Heartless Conscription]]||6BB||[[ソーサリー]]||クリーチャー。追放し、それらを後から[[色拘束]]を無視して唱えてよい。
 
 
|-
 
|-
 
|[[雪上の血痕/Blood on the Snow]]||4BB||[[ソーサリー]]||「クリーチャー」か「[[プレインズウォーカー]]」から1つ。[[氷雪マナ]]で唱えると[[リアニメイト]]が付属。
 
|[[雪上の血痕/Blood on the Snow]]||4BB||[[ソーサリー]]||「クリーチャー」か「[[プレインズウォーカー]]」から1つ。[[氷雪マナ]]で唱えると[[リアニメイト]]が付属。
250行: 244行:
 
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[アバドンの執行/Mandate of Abaddon]]||3B||[[ソーサリー]]||あなたが選んだあなたのクリーチャー1体よりパワーが低いクリーチャー。
 
|[[アバドンの執行/Mandate of Abaddon]]||3B||[[ソーサリー]]||あなたが選んだあなたのクリーチャー1体よりパワーが低いクリーチャー。
|-style="background-color:#e6e6fa"
 
|[[V.A.T.S./V.A.T.S.]]||2BB||[[インスタント]]||望む数の[[タフネス]]が同じクリーチャー。[[刹那]]。
 
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|[[絶望の力/Force of Despair]]||1BB||[[インスタント]]||このターンに戦場に出たクリーチャー。黒い[[手札]]1枚を追放する[[ピッチスペル]]。
 
|[[絶望の力/Force of Despair]]||1BB||[[インスタント]]||このターンに戦場に出たクリーチャー。黒い[[手札]]1枚を追放する[[ピッチスペル]]。
349行: 341行:
 
|[[花崗岩の凝視/Gaze of Granite]]||XBBG||[[ソーサリー]]||マナ総量X以下の土地でないパーマネント。
 
|[[花崗岩の凝視/Gaze of Granite]]||XBBG||[[ソーサリー]]||マナ総量X以下の土地でないパーマネント。
 
|-
 
|-
|[[害獣駆除/Pest Control]]||WB||[[ソーサリー]]||マナ総量1以下の土地でないパーマネント。[[サイクリング]](2)。
+
|[[選別の儀式/Culling Ritual]]||2BG||[[ソーサリー]]||マナ総量2以下で土地でないパーマネント。破壊した数だけ[[黒マナ]]か[[緑マナ]]を加える。
|-
+
|[[選別の儀式/Culling Ritual]]||2BG||[[ソーサリー]]||マナ総量2以下の土地でないパーマネント。破壊した数だけ[[黒マナ]]か[[緑マナ]]を加える。
+
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
 
|-style="background-color:#ffe5aa"
|[[死ぬまでの戦い/Fight to the Death]]||RW||[[インスタント]]||[[ブロック・クリーチャー]]と[[ブロック]]されているクリーチャー。
+
|[[死ぬまでの戦い/Fight to the Death]]||RW||[[インスタント]]||[[ブロック・クリーチャー]]と[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されているクリーチャー。
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|-style="background-color:#e6e6fa"  
 
|[[超簡略化/Oversimplify]]||3GU||[[ソーサリー]]||クリーチャー。追放。各プレイヤーは追放された自分のクリーチャーのパワー合計に等しいP/Tのトークンを生成。
 
|[[超簡略化/Oversimplify]]||3GU||[[ソーサリー]]||クリーチャー。追放。各プレイヤーは追放された自分のクリーチャーのパワー合計に等しいP/Tのトークンを生成。

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE