「ラルの発露/Ral's Outburst」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
 
{{#card:Ral's Outburst}}
 
{{#card:Ral's Outburst}}
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 
  
[[引く|ドロー]]付きの[[火力]][[インスタント]]。[[予言の稲妻/Prophetic Bolt]]の直系の[[リメイク]]にして[[下位種]]。
+
{{未評価|灯争大戦}}
  
予言の稲妻と同様、[[手札]]を減らさずに撃てる火力呪文という骨格は非常に優秀であり、[[カード・アドバンテージ]]を稼ぎやすい優良[[呪文]]。本家と比べ[[ダメージ]]や[[ライブラリー]]を[[見る]]枚数こそ少なくなっているものの、同時に[[マナ・コスト]]も下がって[[唱える|唱え]]やすくなっており、総合的には勝るとも劣らない性能と言えよう。選ばなかった[[カード]]が[[墓地]]に置かれる点も地味ながら嬉しく、[[再活]]や[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]などといった、[[青赤]]系[[デッキ]]に採用されているカード群と[[シナジー]]を形成する。
 
 
[[構築]]/[[リミテッド]]問わず、[[デッキカラー]]さえ合えば様々な[[デッキタイプ]]に投入できるポテンシャルを持つ。[[スタンダード]]では、[[青赤コントロール#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|イゼット・コントロール]]や[[フラッシュ#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|イゼット・フラッシュ]]、[[5色ニヴ=ミゼット#スタンダード|5色ニヴ=ミゼット]]といった青赤を含む各種デッキで活躍した。
 
 
*内訳は[[稲妻の一撃/Lightning Strike]]+[[手練/Sleight of Hand]]相当。[[稀少度]]の差か、予言の稲妻と比べると[[コスト・パフォーマンス]]が下がっている。
 
*[[割り振る|割り振れる]]か否かの違いはあるが、[[電解/Electrolyze]]の[[上位種]]とも見れる。そちらも[[イゼット団/The Izzet League]]の呪文。
 
*3点火力は[[ラル・ザレック/Ral Zarek]]の-2[[忠誠度能力]]、ドロー部分は[[イゼット副長、ラル/Ral, Izzet Viceroy]]の+1忠誠度能力であり、[[ラル]]らしさに溢れた呪文となっている。
 
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
{{サイクル/灯争大戦のアンコモンの2色カード}}
 
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ラル・ザレック/Ral Zarek (ストーリー)|ラル・ザレック/Ral Zarek]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ラル・ザレック/Ral Zarek (ストーリー)|ラル・ザレック/Ral Zarek]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:灯争大戦]] - [[アンコモン]]

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE