「ヤソコン」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ヤソコン'''は、東京圏の強豪・[[八十岡翔太]]のデザインによる[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。いわゆる「デッキブランド」である。八十岡が作成したコントロールデッキは、どれもヤソコンと呼ばれる宿命にあるらしい。基本的には[[Lord of Magic Championships|LoM]]開催期に作られたものを指し、2005年頃に広まった概念<ref name="yasokon">『マナバーン2018』(ホビージャパン、2017年11月30日初版)p.97-112 ISBN 9784798615776</ref>。
+
'''ヤソコン'''は、東京圏の強豪・[[八十岡翔太]]のデザインによる[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。いわゆる「デッキブランド」である。八十岡が作成したコントロールデッキは、どれもヤソコンと呼ばれる宿命にあるらしい。基本的には[[Lord of Magic Championships|LoM]]開催期に作られたものを指す。
  
==ブロック構築==
+
==コールドスナップ後==
下記の時期の[[ブロック構築]]においても、活躍を見せる。
+
[[コールドスナップ]]参入後に組まれた[[青黒]]の[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]][[占術の岩床/Scrying Sheets]]を使用した、いわゆる[[氷雪コントロール]]の一種である。
*イニストラード・ブロック構築
+
**[[プロツアー「アヴァシンの帰還」]]の[[イニストラード・ブロック構築]]部門では[[人間リアニメイト#イニストラード・ブロック構築|人間リアニメイト]]を使用し、同部門で9-0-1の好成績を収めた(総合14位)。
+
*[[ヤソコン/ブロック構築/ミラディンの傷跡|ミラディンの傷跡ブロック構築]]
+
*アラーラの断片ブロック構築
+
**[[プロツアーホノルル09]]の[[アラーラの断片ブロック構築]]部門では[[ジャンドコントロール#アラーラの断片ブロック構築|ナヤジャンドコントロール]]を使用し、同部門で6-4の成績を残している。
+
*時のらせんブロック構築
+
**[[Dralnu du Louvre#時のらせんブロック構築|Dralnu du Louvre]]や[[青黒コントロール/ブロック構築/時のらせん|青黒コントロール]]を参照。
+
*[[ヤソコン/ブロック構築/ラヴニカ|ラヴニカ・ブロック構築]]
+
*[[ヤソコン/ブロック構築/神河|神河ブロック構築]]
+
*[[ヤソコン/ブロック構築/ミラディン|ミラディン・ブロック構築]]
+
  
==スタンダード==
+
{{#card:Sensei's Divining Top}}
*戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期
+
{{#card:Dark Confidant}}
**[[プロツアー「カラデシュ」]]で'''グリクシス・コントロール'''を使用して優勝を果たしている。詳細は[[青黒赤コントロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック期|青黒赤コントロール]]を参照。
+
{{#card:Scrying Sheets}}
*タルキール龍紀伝+マジック・オリジン+戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック期
+
**[[プロツアー「イニストラードを覆う影」]]で'''エスパー・ドラゴン'''を使用してベスト4入賞を果たしている。
+
*テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期
+
**[[プロツアー「タルキール龍紀伝」]]で'''青黒ドラゴン'''を使用して準優勝を果たしている。詳細は[[青黒コントロール/スタンダード/テーロス・ブロック+タルキール覇王譚ブロック期|青黒コントロール]]を参照。
+
*[[ヤソコン/スタンダード/ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期|ラヴニカへの回帰ブロック+テーロス・ブロック期]]
+
*[[ヤソコン/スタンダード/イニストラード・ブロック+ラヴニカへの回帰ブロック期|イニストラード・ブロック+ラヴニカへの回帰ブロック期]]
+
*[[ヤソコン/スタンダード/ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期|ミラディンの傷跡ブロック+イニストラード・ブロック期]]
+
*[[ヤソコン/スタンダード/ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期]]
+
*[[ヤソコン/スタンダード/時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期]]
+
*ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期
+
**[[Lord of Magic Championships|LoM 2006]]では[[青赤氷雪コントロール]]を使用し、同部門で5-1の成績を残している。
+
**[[次元の混乱]]発売後に、「[[黒]]い[[神の怒り/Wrath of God|神の怒り]]」こと[[滅び/Damnation]]が登場したことにより、'''青黒トロン'''が開発される。詳細は[[青黒トロン#スタンダード|青黒トロン]]を参照。
+
*[[ヤソコン/スタンダード/神河ブロック+ラヴニカ・ブロック期|神河ブロック+ラヴニカ・ブロック期]]
+
*[[ヤソコン/スタンダード/ミラディン・ブロック+神河ブロック期|ミラディン・ブロック+神河ブロック期]]
+
*[[ヤソコン/スタンダード/オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期|オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期]]
+
*インベイジョン・ブロック+オデッセイ・ブロック期
+
**[[カウンターモンガー]]を参照。
+
  
==エクステンデッド==
+
[[キーカード|キー]]となる[[アドバンテージ]]エンジンは[[占術の岩床/Scrying Sheets]][[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]][[闇の腹心/Dark Confidant]]の3枚。師範の占い独楽による[[ライブラリー操作]]で占術の岩床を活用しつつ、闇の腹心の[[ライフロス]]を減らす。
===時のらせん期===
+
長らく「ヤソコン」から離れていた氏の、久々のオリジナル[[デッキ]][[緑青黒]][[タッチ]][[]][[ビート・コントロール]]であり、[[Next Level Blue]]にかけて'''Next Level Doran'''と名付けられている。
+
  
{{#card:Doran, the Siege Tower}}
+
[[デッキ]]のその他の部分は純粋な[[青黒コントロール]]から変化はなく、[[打ち消す|カウンター]]や[[手札破壊]]などで構成される。
{{#card:Jace, the Mind Sculptor}}
+
  
基本は[[思考囲い/Thoughtseize]][[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]、[[謎めいた命令/Cryptic Command]]といった緑青黒の[[パワーカード]]からなる[[グッドスタッフ]]。そこに[[包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Tower]]をタッチし、[[クロック]]の底上げが図られている。[[貴族の教主/Noble Hierarch]]と、[[フェッチランド]]から[[サーチ]]できる[[つぶやき林/Murmuring Bosk]]により、無理なく[[白マナ]]を出せるようになっているのがポイント。
+
[[フィニッシャー]]には定番の[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]のほか、占術の岩床と相性のよい[[ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot]]も使用される。
  
序盤はまるで[[黒緑白ビートダウン#エクステンデッド(時のらせん期)|ドランデッキ]]のような動きをしながら、次の[[ターン]]にいきなり[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]降臨という芸当も可能。一見して何のデッキなのかわからない不思議さで、[[プロツアーアムステルダム10]]の会場を沸かせた。
+
===サンプルレシピ===
 
+
====サンプルレシピ====
+
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーアムステルダム10]] エクステンデッド部門9-1 ([http://web.archive.org/web/20170606105135/http://archive.mtg-jp.com/eventc/ptams10/ 参考])
+
**[[日本選手権06]] 第5位 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/jpnat06ja/welcome&dcmp=ILC-MTGJPNL 参考])
**使用者:[[八十岡翔太]]
+
**使用者:[[鈴木貴大]]
 +
**デザイン:[[八十岡翔太]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[エクステンデッド]]([[第10版]][[基本セット2011]][[時のらせんブロック]][[ゼンディカー・ブロック]])
+
**[[スタンダード]]([[第9版]][[神河ブロック]][[ラヴニカ・ブロック]][[コールドスナップ]])
{{#MagicFactory:df304895}}
+
*[[ドラフト]]部門の不振により全体としては64位に終わったものの、日本勢の不調が叫ばれた同大会においてこの戦績を上げたことは大きい。
+
*デッキデザインの経緯は[http://archive.mtg-jp.com/eventc/ptams10/article/008363/ こちら]で詳しく語られている。
+
  
===ミラディン期===
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
この[[環境]]のヤソコンは[[エメリアコントロール]]の亜種である。
+
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (10)
 +
|-
 +
|4||[[闇の腹心/Dark Confidant]]
 +
|-
 +
|4||[[ファイレクシアの鉄足/Phyrexian Ironfoot]]
 +
|-
 +
|2||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (26)
 +
|-
 +
|4||[[差し戻し/Remand]]
 +
|-
 +
|2||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
 +
|-
 +
|4||[[邪魔/Hinder]]
 +
|-
 +
|3||[[呪文嵌め/Spell Snare]]
 +
|-
 +
|3||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]
 +
|-
 +
|2||[[撹乱する群れ/Disrupting Shoal]]
 +
|-
 +
|2||[[巻き直し/Rewind]]
 +
|-
 +
|2||[[霊魂放逐/Remove Soul]]
 +
|-
 +
|3||[[ブーメラン/Boomerang]]
 +
|-
 +
|1||[[迫害/Persecute]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (24)
 +
|-
 +
|8||[[冠雪の島/Snow-Covered Island]]
 +
|-
 +
|4||[[冠雪の沼/Snow-Covered Swamp]]
 +
|-
 +
|4||[[湿った墓/Watery Grave]]
 +
|-
 +
|4||[[地底の大河/Underground River]]
 +
|-
 +
|4||[[占術の岩床/Scrying Sheets]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 +
|-
 +
|2||[[ネクラタル/Nekrataal]]
 +
|-
 +
|2||[[真髄の針/Pithing Needle]]
 +
|-
 +
|3||[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]
 +
|-
 +
|3||[[交錯の混乱/Muddle the Mixture]]
 +
|-
 +
|2||[[不忠の糸/Threads of Disloyalty]]
 +
|-
 +
|1||[[魂の捕縛/Seize the Soul]]
 +
|-
 +
|1||[[呪文嵌め/Spell Snare]]
 +
|-
 +
|1||[[迫害/Persecute]]
 +
|}
  
{{#card:Emeria, the Sky Ruin}}
+
==ラヴニカ・ブロック構築==
{{#card:Miren, the Moaning Well}}
+
[[ラヴニカ・ブロック構築]]におけるヤソコンは、[[青白黒コントロール|青白黒]]3[[色]]の[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。[[チーム戦]]かつ[[ブロック構築]]という非常に狭い領域での[[フォーマット]]に用意された。
{{#card:Yosei, the Morning Star}}
+
  
序盤は[[ボードコントロール]][[デッキ]]として動きつつ、[[平地]]を並べていき、7枚以上になれば、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]から[[空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin]]、[[嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well]]、[[明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star]]、[[壌土からの生命/Life from the Loam]]と選ぶことで、最終的には明けの星、陽星による[[ロック]]がかかる状況に持ち込むことが可能。また、[[粗野な覚醒/Rude Awakening]]からの突然死も用意されている。
+
{{#card:Court Hussar}}
 +
{{#card:Remand}}
  
====サンプルレシピ====
+
[[打ち消す|カウンター]]と[[除去]]で[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]しつつ、[[宮廷の軽騎兵/Court Hussar]]で[[クロック]]を与える。[[アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IV]]で[[テンポ]]を稼ぎ、最後は[[債務者の弔鐘/Debtors' Knell]]で[[絶望の天使/Angel of Despair]]を使いまわして[[勝利]]する。
 +
 
 +
序盤からカウンターやクロックを与えられるにもかかわらず、終盤息切れせずにすむように構成されており、そのバランス感覚は素晴らしい。
 +
 
 +
[[プロツアーチャールストン06]]では[[デッキ]]の使用者全員が[[マネーフィニッシュ]]、製作者の[[八十岡翔太]]自身は優勝という快挙を成し遂げた。
 +
 
 +
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーオースティン09]] エクステンデッド部門6-3-1 ([http://archive.wizards.com/Magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptaus09/welcome 参考])
+
**[[プロツアーチャールストン06]] 優勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/ptcha06ja/welcome 参考])
**使用者:[[八十岡翔太]]
+
**使用者:[[八十岡翔太]] チーム:Kajiharu80
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[エクステンデッド]]([[第9版]][[基本セット2010]][[ミラディン]]~[[ゼンディカー]])
+
**チーム・[[ラヴニカ・ブロック構築]]([[ラヴニカ:ギルドの都]][[ギルドパクト]][[ディセンション]])
  
{{#MagicFactory:df311698}}
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
*ほぼ同一のデッキを[[世界選手権09]]でも使用しており、デッキテクとして紹介されている。ちなみに[[八十岡翔太]]氏の好きなカードを詰め込んだデッキとのこと([http://archive.mtg-jp.com/eventc/worlds09/article/001593/ 参考])。
+
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (10)
 +
|-
 +
|4||[[宮廷の軽騎兵/Court Hussar]]
 +
|-
 +
|3||[[アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IV]]
 +
|-
 +
|3||[[絶望の天使/Angel of Despair]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (27)
 +
|-
 +
|4||[[差し戻し/Remand]]
 +
|-
 +
|3||[[素早い静寂/Swift Silence]]
 +
|-
 +
|2||[[巻き込み/Convolute]]
 +
|-
 +
|3||[[屈辱/Mortify]]
 +
|-
 +
|1||[[債務者の弔鐘/Debtors' Knell]]
 +
|-
 +
|4||[[ディミーアの印鑑/Dimir Signet]]
 +
|-
 +
|4||[[強迫的な研究/Compulsive Research]]
 +
|-
 +
|4||[[試行+錯誤/Trial+Error]]
 +
|-
 +
|1||[[よじれた正義/Twisted Justice]]
 +
|-
 +
|1||[[棄却/Overrule]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (23)
 +
|-
 +
|3||[[島/Island]]
 +
|-
 +
|4||[[平地/Plains]]
 +
|-
 +
|4||[[沼/Swamp]]
 +
|-
 +
|4||[[神聖なる泉/Hallowed Fountain]]
 +
|-
 +
|4||[[湿った墓/Watery Grave]]
 +
|-
 +
|3||[[アゾリウスの大法官庁/Azorius Chancery]]
 +
|-
 +
|1||[[秩序の尖塔、プラーフ/Prahv, Spires of Order]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 +
|-
 +
|2||[[機知の終わり/Wit's End]]
 +
|-
 +
|2||[[叫び回るバンシー/Keening Banshee]]
 +
|-
 +
|1||[[月光の取り引き/Moonlight Bargain]]
 +
|-
 +
|3||[[呪文嵌め/Spell Snare]]
 +
|-
 +
|2||[[信仰の足枷/Faith's Fetters]]
 +
|-
 +
|1||[[悪夢の虚空/Nightmare Void]]
 +
|-
 +
|2||[[オルゾフの司教/Orzhov Pontiff]]
 +
|-
 +
|2||[[詩神の器/Muse Vessel]]
 +
|}
  
===オンスロート期===
+
==神河ブロック期==
[[プロツアーベルリン08]]では[[青黒トロン#エクステンデッド|青黒トロン]]を使用し、同部門11-5(総合31位)の成績を残している。
+
[[神河ブロック]]期におけるヤソコンは、[[神河ブロック構築]]で[[メタゲーム|メタ]]の中心にある[[けちコントロール#神河ブロック構築|けちコン]]を標的とした[[青]][[単色|単]][[パーミッション]]、いわゆる[[呪師コントロール]]である。
  
==モダン==
+
{{#card:Jushi Apprentice}}
  
===基本セット2013後===
+
[[ドローエンジン]]として[[呪師の弟子/Jushi Apprentice]][[巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls]]などの[[クリーチャー]]を使用するのが大きな特徴。
[[基本セット2013]]参入後のヤソコンは、[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]を使った[[青]][[タッチ]]赤緑[[グッドスタッフ]]系[[ビート・コントロール]][[デッキ]]。キーカードの[[謎めいた命令/Cryptic Command]][[永遠の証人/Eternal Witness]]から'''Eternal Command'''と呼ばれることもある。
+
  
{{#card:Cryptic Command}}
+
この[[環境]]に優秀な[[打ち消す|カウンター]]は少ないものの、パーミッションなので[[ボードコントロール]]系のけちコンには圧倒的に有利。[[メインデッキ|メイン]]から入っている[[不忠の糸/Threads of Disloyalty]]等により、[[白ウィニー#神河ブロック構築|白ウィニー]]との相性も悪くない。
{{#card:Eternal Witness}}
+
{{#card:Snapcaster Mage}}
+
{{#card:Aether Vial}}
+
  
コンセプトは永遠の証人と[[瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage]]を使い、謎めいた命令を回収・[[フラッシュバック]]して使い倒すデッキ。これらによる[[テンポ・アドバンテージ]][[マナ・アドバンテージ]]の損失を補うべく霊気の薬瓶が投入されている。
+
[[グランプリ新潟05]]ではベスト8に2人が残るという好成績を収めた(→[[#神河ブロック構築版]])。また、[[スタンダード]]で行われた[[Lord of Magic Championships|LoM]]では[[青黒コントロール#神河ブロック+ラヴニカ・ブロック期|青黒]]バージョンが登場し、見事にワンツーフィニッシュを飾った(→[[#スタンダード版]])。
  
デッキにはその他にも、[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]のサイズを上げる為の[[血清の幻視/Serum Visions]]や、[[引く|ドロー]][[捨てる|ディスカード]]、かつ[[手札]][[腐る|腐っている]]霊気の薬瓶を有効利用できる[[知識の渇望/Thirst for Knowledge]]を採用するなど、シナジーを考慮した無駄のない構成となっている。サイドボード後の[[高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells]][[エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage]]も薬瓶との相性は抜群で、前者は呪文を唱えなかったターンの[[終了ステップ|エンド前]]に登場させていきなり[[変身]]させたり、後者は[[打ち消されない]]2回分の[[否認/Negate]]となる。
+
===スタンダード版===
 +
*備考
 +
**[[LoM|Lord of Magic Championships 2005]] 優勝 ([http://2005.lom.jp/ 参考]
 +
**使用者:[[有留知広]]
 +
**デザイン:[[八十岡翔太]]
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[スタンダード]][[第9版]][[神河ブロック]][[ラヴニカ:ギルドの都]]
  
[[八十岡翔太]]氏はこのデッキを使用し、[[プレイヤー選手権12]]で予選を11勝1敗という圧倒的な戦績でトップ通過、総合準優勝という好成績を残した。元々[[レガシー]]での数々の実績を持ちながら、当時のモダン環境ではあまり見られなかった霊気の薬瓶を大々的にフィーチャーしたデッキであり、このカードがモダンでも十分通用することを証明した。
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (11)
 +
|-
 +
|4||[[呪師の弟子/Jushi Apprentice]]
 +
|-
 +
|3||[[巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls]]
 +
|-
 +
|2||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]
 +
|-
 +
|1||[[潮の星、京河/Keiga, the Tide Star]]
 +
|-
 +
|1||[[鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (24)
 +
|-
 +
|2||[[真髄の針/Pithing Needle]]
 +
|-
 +
|4||[[邪魔/Hinder]]
 +
|-
 +
|3||[[巻き直し/Rewind]]
 +
|-
 +
|3||[[撹乱する群れ/Disrupting Shoal]]
 +
|-
 +
|3||[[ブーメラン/Boomerang]]
 +
|-
 +
|3||[[マナ漏出/Mana Leak]]
 +
|-
 +
|2||[[霊魂放逐/Remove Soul]]
 +
|-
 +
|1||[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]]
 +
|-
 +
|3||[[忌まわしい笑い/Hideous Laughter]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25)
 +
|-
 +
|9||[[島/Island]]
 +
|-
 +
|4||[[沼/Swamp]]
 +
|-
 +
|4||[[湿った墓/Watery Grave]]
 +
|-
 +
|4||[[地底の大河/Underground River]]
 +
|-
 +
|1||[[水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge]]
 +
|-
 +
|1||[[死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse]]
 +
|-
 +
|1||[[雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds]]
 +
|-
 +
|1||[[海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 +
|-
 +
|3||[[不忠の糸/Threads of Disloyalty]]
 +
|-
 +
|3||[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]
 +
|-
 +
|3||[[疑念の影/Shadow of Doubt]]
 +
|-
 +
|2||[[迫害/Persecute]]
 +
|-
 +
|2||[[ディミーアのドッペルゲンガー/Dimir Doppelganger]]
 +
|-
 +
|1||[[潮の星、京河/Keiga, the Tide Star]]
 +
|-
 +
|1||[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]]
 +
|}
  
====サンプルレシピ====
+
===神河ブロック構築版===
 
*備考
 
*備考
**[[プレイヤー選手権12]] 準優勝 ([http://coverage.mtg-jp.com/mtgpc12/ 参考])
+
**[[グランプリ新潟05]] 準優勝 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpnii05ja/welcome 参考])
**使用者:[[八十岡翔太]]
+
**使用者:[[有留知広]]
 +
**デザイン:[[八十岡翔太]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[モダン]](~[[基本セット2013]])
+
**[[神河ブロック構築]][[神河物語]]+[[神河謀叛]]+[[神河救済]])
 
+
{{#MagicFactory:df307277}}
+
  
*デッキデザインの詳細は[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/tpc12/video10 こちら]も参照。(リンク先は英語)
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
*日本の公式コラムによるリプレイは[http://mtg-jp.com/reading/kajidigital/003813/ こちら]
+
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (12)
 +
|-
 +
|4||[[呪師の弟子/Jushi Apprentice]]
 +
|-
 +
|3||[[巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls]]
 +
|-
 +
|3||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]
 +
|-
 +
|2||[[潮の星、京河/Keiga, the Tide Star]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (23)
 +
|-
 +
|4||[[邪魔/Hinder]]
 +
|-
 +
|4||[[撹乱する群れ/Disrupting Shoal]]
 +
|-
 +
|3||[[密の反抗/Hisoka's Defiance]]
 +
|-
 +
|3||[[消耗の渦/Consuming Vortex]]
 +
|-
 +
|3||[[水面院の翻弄/Minamo's Meddling]]
 +
|-
 +
|4||[[不忠の糸/Threads of Disloyalty]]
 +
|-
 +
|2||[[真髄の針/Pithing Needle]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25)
 +
|-
 +
|21||[[島/Island]]
 +
|-
 +
|1||[[雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds]]
 +
|-
 +
|1||[[水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge]]
 +
|-
 +
|1||[[嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well]]
 +
|-
 +
|1||[[死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 +
|-
 +
|4||[[川の水神/River Kaijin]]
 +
|-
 +
|4||[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
 +
|-
 +
|2||[[旅行者の凧/Journeyer's Kite]]
 +
|-
 +
|2||[[抗い難い知力/Overwhelming Intellect]]
 +
|-
 +
|1||[[曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror]]
 +
|-
 +
|1||[[密の反抗/Hisoka's Defiance]]
 +
|-
 +
|1||[[時間停止/Time Stop]]
 +
|}
  
===イニストラード後===
+
==ミラディン・ブロック+神河ブロック期==
[[イニストラード]]参入後の[[モダン]][[環境]]で組まれた、[[青黒赤緑]]の4[[]][[けちコントロール]]
+
[[ミラディン・ブロック]][[神河ブロック]]期の[[スタンダード]]におけるヤソコンは、[[青緑コントロール|青緑]]メインの[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]][[フィフス・ドーン]]登場後のもので、[[粗野な覚醒/Rude Awakening]]を[[エンドカード]]とした[[ターボランド (用語)|ターボランド]]タイプをこう呼ぶ。
  
 +
{{#card:Rude Awakening}}
 +
{{#card:Eternal Witness}}
 
{{#card:Gifts Ungiven}}
 
{{#card:Gifts Ungiven}}
{{#card:Punishing Fire}}
 
{{#card:Raven's Crime}}
 
 
[[手札破壊]]・[[クリーチャー]][[除去]]による[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]要素と、[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]による[[シルバーバレット]]戦術を基調とする。
 
 
対[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]には[[燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows]]+[[罰する火/Punishing Fire]]の[[コンボ]]が、対[[コントロール (デッキ)|コントロール]]には[[カラスの罪/Raven's Crime]]+[[壌土からの生命/Life from the Loam]]の[[カラスローム]]同様のコンボがそれぞれ効果的。これらの[[コンボパーツ]]をけちな贈り物で[[サーチ]]することができる。
 
  
4色の[[マナ基盤]][[フェッチランド]][[ショックランド]]で補う。
+
[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]による[[シルバーバレット]]戦略を主体とした、いわゆる[[けちコントロール#ミラディン・ブロック+神河ブロック期|けちコントロール]]の一種で、[[永遠の証人/Eternal Witness]]と[[全ての太陽の夜明け/All Suns' Dawn]]で[[墓地]]の[[カード]]を拾う。
  
初登場した[[世界選手権11]]では[[中村修平]]氏にシェアされ、モダン部門6戦全勝の好成績を残した。
+
主に4[[]]で構成され、[[粗野な覚醒/Rude Awakening]]や[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]、[[神の怒り/Wrath of God]]などが組み込まれている事が多い。
  
*2012年1月1日より罰する火はモダンの[[禁止カード]]に指定されている。
+
===サンプルレシピ===
 
+
====サンプルレシピ====
+
 
*備考
 
*備考
**[[世界選手権11]] [[モダン]]部門6-0 ([http://coverage.mtg-jp.com/worlds11/ 参考])
+
**2004年[[LoM]][[スタンダード]]部門 全勝 ([http://2004.lom.jp/ 参考])
**使用者:[[中村修平]]
+
**使用者:[[八十岡翔太]]
**デザイン:[[八十岡翔太]]
+
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**モダン(~[[イニストラード]])
+
**[[スタンダード]]([[第8版]]+[[ミラディン・ブロック]]+[[神河物語]])
  
{{#MagicFactory:df306581}}
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (3)
 +
|-
 +
|3||[[永遠の証人/Eternal Witness]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (32)
 +
|-
 +
|1||[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]
 +
|-
 +
|3||[[知識の渇望/Thirst for Knowledge]]
 +
|-
 +
|3||[[マナ漏出/Mana Leak]]
 +
|-
 +
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
 +
|-
 +
|3||[[卑下/Condescend]]
 +
|-
 +
|2||[[巻き直し/Rewind]]
 +
|-
 +
|1||[[粗野な覚醒/Rude Awakening]]
 +
|-
 +
|3||[[邪魔/Hinder]]
 +
|-
 +
|2||[[けちな贈り物/Gifts Ungiven]]
 +
|-
 +
|4||[[酸化/Oxidize]]
 +
|-
 +
|1||[[機械の行進/March of the Machines]]
 +
|-
 +
|4||[[減衰のマトリックス/Damping Matrix]]
 +
|-
 +
|1||[[全ての太陽の夜明け/All Suns' Dawn]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25)
 +
|-
 +
|7||[[島/Island]]
 +
|-
 +
|5||[[平地/Plains]]
 +
|-
 +
|4||[[森/Forest]]
 +
|-
 +
|2||[[エルフェイムの宮殿/Elfhame Palace]]
 +
|-
 +
|4||[[沿岸の塔/Coastal Tower]]
 +
|-
 +
|3||[[ミラディンの核/Mirrodin's Core]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 +
|-
 +
|3||[[時間停止/Time Stop]]
 +
|-
 +
|2||[[ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman]]
 +
|-
 +
|2||[[粛清/Purge]]
 +
|-
 +
|2||[[機械の行進/March of the Machines]]
 +
|-
 +
|3||[[無効/Annul]]
 +
|-
 +
|1||[[永遠の証人/Eternal Witness]]
 +
|-
 +
|1||[[全ての太陽の夜明け/All Suns' Dawn]]
 +
|-
 +
|1||[[因果応報/Karma]]
 +
|}
  
*デッキデザインの詳細については[http://coverage.mtg-jp.com/worlds11/article/002574/ こちら]も参照のこと。
+
==オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期==
 +
[[オンスロート・ブロック]]+[[ミラディン・ブロック]]期の[[スタンダード]]におけるヤソコンは、[[青白コントロール#オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期|青白コントロール]]の一種。[[ミラディン]]登場直後のもので、[[加工/Fabricate]]による[[シルバーバレット]]戦略を利用したタイプをこう呼ぶ。
  
===黎明期===
+
{{#card:Fabricate}}
[[モダン]]初の[[プロツアー]]である[[プロツアーフィラデルフィア11]]でのヤソコンは、[[緑白青黒]]の[[コントロールデッキ]]。
+
{{#card:Skeleton Shard}}
  
{{#card:Cryptic Command}}
+
[[サーチ]]する候補は、[[映し身人形/Duplicant]]や[[トリスケリオン/Triskelion]]、[[骸骨の破片/Skeleton Shard]]、[[波停機/Stabilizer]]など。これらを使う必要がない場合でも、[[真面目な身代わり/Solemn Simulacrum]]や[[忘却石/Oblivion Stone]]を持ってくることができる。
{{#card:Eternal Witness}}
+
 
{{#card:Aether Vial}}
+
[[骸骨の破片/Skeleton Shard]]に若干頼る形になるため、[[ひっかき爪/Scrabbling Claws]]が[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]]や[[ゴブリン召集]]対策として広まってからは衰退してしまった。
  
「Eternal Command」と名付けられたこのデッキは、のちの[[プレイヤー選手権12]]の[[ヤソコン#基本セット2013後|ヤソコン]]の前身とも言うべきデッキとなっている。
+
*この[[デッキ]]は、東京近郊の複数の大会が年に1回共催している「[[Lord of Magic Championships]]」2003年の大会でデビューを飾った。ミラディン発売直後に開催された非[[認定大会]]で、デッキの完成度と新[[エキスパンション]]の[[カード]]を生かした構成で注目を浴びた。
  
====サンプルレシピ====
+
===サンプルレシピ===
 
*備考
 
*備考
**[[プロツアーフィラデルフィア11]] [[モダン]]部門7-3 ([http://archive.wizards.com/Magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptphi11/welcome 参考])
+
**2003年[[LoM]] 準優勝 ([http://lom.jp/2003/ 参考])
**使用者:[[八十岡翔太]]
+
**使用者:[[八十岡翔太]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
**[[モダン]](~[[基本セット2012]])
+
**[[スタンダード]][[第8版]]+[[オンスロート・ブロック]]+[[ミラディン]])
  
{{#MagicFactory:df311686}}
+
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
*プロツアーフィラデルフィア11で[[霊気の薬瓶/Aether Vial]]を使用した[[プレイヤー]][[八十岡翔太]]だけであった([http://coverage.mtg-jp.com/ptphi11/article/000511/ 参考])。
+
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (7)
 +
|-
 +
|3||[[賛美されし天使/Exalted Angel]]
 +
|-
 +
|3||[[真面目な身代わり/Solemn Simulacrum]]
 +
|-
 +
|1||[[映し身人形/Duplicant]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#eeddff"|呪文 (28)
 +
|-
 +
|4||[[神の怒り/Wrath of God]]
 +
|-
 +
|2||[[正義の命令/Decree of Justice]]
 +
|-
 +
|4||[[知識の渇望/Thirst for Knowledge]]
 +
|-
 +
|2||[[加工/Fabricate]]
 +
|-
 +
|3||[[巻き直し/Rewind]]
 +
|-
 +
|3||[[マナ漏出/Mana Leak]]
 +
|-
 +
|2||[[蒸気の連鎖/Chain of Vapor]]
 +
|-
 +
|1||[[骸骨の破片/Skeleton Shard]]
 +
|-
 +
|1||[[波停機/Stabilizer]]
 +
|-
 +
|1||[[精神隷属器/Mindslaver]]
 +
|-
 +
|3||[[忘却石/Oblivion Stone]]
 +
|-
 +
|2||[[赤の防御円/Circle of Protection: Red]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (25)
 +
|-
 +
|8||[[平地/Plains]]
 +
|-
 +
|7||[[島/Island]]
 +
|-
 +
|1||[[沼/Swamp]]
 +
|-
 +
|4||[[沿岸の塔/Coastal Tower]]
 +
|-
 +
|1||[[教議会の座席/Seat of the Synod]]
 +
|-
 +
|1||[[古えの居住地/Ancient Den]]
 +
|-
 +
|1||[[大闘技場/Grand Coliseum]]
 +
|-
 +
|2||[[隠れ石/Stalking Stones]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 +
|-
 +
|4||[[因果応報/Karma]]
 +
|-
 +
|2||[[もみ消し/Stifle]]
 +
|-
 +
|1||[[波停機/Stabilizer]]
 +
|-
 +
|2||[[聖なる場/Sacred Ground]]
 +
|-
 +
|2||[[赤の防御円/Circle of Protection: Red]]
 +
|-
 +
|1||[[正義の命令/Decree of Justice]]
 +
|-
 +
|1||[[巻き直し/Rewind]]
 +
|-
 +
|2||[[催眠の宝珠/Mesmeric Orb]]
 +
|}
 +
 
 +
==インベイジョン・ブロック+オデッセイ・ブロック期==
 +
[[カウンターモンガー]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
<references/>
 
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 
{{DEFAULTSORT:やそこん}}
 
[[Category:緑白青デッキ]]
 
[[Category:青赤緑デッキ]]
 
[[Category:緑青黒デッキ]]
 
[[Category:青黒赤緑デッキ]]
 
[[Category:緑白青黒デッキ]]
 
[[Category:コントロールデッキ]]
 
[[Category:ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:青黒赤緑コントロールデッキ]]
 
[[Category:青赤緑ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:緑白青ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:緑青黒ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:緑白青黒ビート・コントロールデッキ]]
 
[[Category:ブロック構築デッキ]]
 
[[Category:スタンダードデッキ]]
 
[[Category:モダンデッキ]]
 

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE