「ホルスの大逆/The Horus Heresy」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
5行: 5行:
 
;I-
 
;I-
 
:[[戦場]]に出ていることを条件とした[[コントロール]]奪取。
 
:[[戦場]]に出ていることを条件とした[[コントロール]]奪取。
:[[アクロス戦争/The Akroan War]]と同形式だが、[[多人数戦]]では複数の[[クリーチャー]]を奪える。一方で[[統率者]]を奪えないよう[[伝説]]は対象外。
+
:[[アクロス戦争/The Akroan War]]と同形式だが、[[多人数戦]]では複数のクリーチャーを奪える。一方で[[統率者]]を奪えないよう[[伝説]]は対象外。
  
 
;II-
 
;II-
:他の[[プレイヤー]]が[[オーナー]]であるクリーチャーの数を参照した[[引く|ドロー]]。
+
:他の[[プレイヤー]]が[[オーナー]]であるクリーチャーの数を参照した[[ドロー]]。
:4人対戦でI章が順当に機能していれば3ドロー。他の手段を併用すればより多くの[[ハンド・アドバンテージ]]を得られるが、[[誘発]]するタイミングから[[赤]]の一時的なコントロール奪取より[[青]]や[[黒]]に寄る形となる。意識しすぎて[[構築]]が歪になりすぎないよう注意。
+
:4人対戦で一章が順当に機能していれば3ドロー。他の手段を併用すればより多くの[[ハンド・アドバンテージ]]を得られるが、[[誘発]]するタイミングから[[赤]]の一時的なコントロール奪取より[[青]]や[[黒]]に寄る形となる。意識しすぎて[[構築]]が歪になりすぎないよう注意。
  
 
;III-
 
;III-
:各プレイヤーによる[[単体除去]]。
+
:各プレイヤーによる単体[[除去]]。
:I章同様に多人数戦を意識した[[効果]]となっている。自分が[[ヘイト]]を集めていると集中して狙われる一方、他のプレイヤーと結託すればクリーチャーを返却する取引と合わせて標的の優位を崩すのも狙える、というように事前の立ち回りが重要。
+
:一章同様に多人数戦を意識した[[効果]]となっている。自分がヘイトを集めていると集中して狙われる一方、他のプレイヤーと結託すればクリーチャーを返却する取引と合わせて標的の優位を崩すのも狙える、というように事前の立ち回りが重要。
  
[[2人対戦]]や1対1の局面では[[マナ・コスト]]に見合うとは言い難く、多人数戦で他のプレイヤーを生かしながら利を掠めとるのが有力な運用。自分の盤面をI章等で奪ったクリーチャーのみで固めればIII章のリスクを軽減できるのもあり、クリーチャーの数を絞った低速[[コントロールデッキ]]向けとなっている。III章の解決後は[[状況起因処理]]でクリーチャーのコントロールが戻ってしまうため[[サクり台]]の餌に用いる[[政治]]駆け引きの際は注意したい。
+
[[2人対戦]]や1対1の局面ではコストに見合うとは言い難く、多人数戦で他のプレイヤーを生かしながら利を掠めとるのが有力な運用。自分の盤面を一章等で奪ったクリーチャーのみで固めれば三章のリスクを軽減できるのもあり、クリーチャーの数を絞った低速[[コントロールデッキ]]向けとなっている。三章の解決後は[[状況起因処理]]でクリーチャーのコントロールが戻ってしまうため[[サクり台]]の餌に用いる駆け引きの際は注意したい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)
MOBILE