「ペインター」を編集中

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索
あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。
取り消しが可能です。 これが意図した操作であるか、下に表示されている差分を確認し、取り消しを確定させるために、変更を保存してください。
最新版 編集中の文章
1行: 1行:
'''ペインター'''(''Painter'')とは
+
'''ペインター'''(''Painter'')は[[エターナル]]に存在する[[コンボ]]系[[コントロール]][[デッキ]]。
 +
== 概要 ==
 +
{{#card:Painter's Servant}}
 +
{{#card:Grindstone}}
 +
基本的な動きは、[[絵描きの召使い/Painter's Servant]]が場に出ている状態で[[丸砥石/Grindstone]]を起動するのみ。[[絵描きの召使い/Painter's Servant]]の効果で[[ライブラリー]]の全ての[[カード]]が共通の色を持つため、[[丸砥石/Grindstone]]の効果がループし相手の[[ライブラリー]]を削りきる。
  
#[[絵描きの召使い/Painter's Servant]]の通称。
+
また、[[絵描きの召使い/Painter's Servant]]によって[[呪文]][[パーマネント]]も選ばれた色になるため、[[]]もしくは[[]]を指定することで[[青霊破/Blue Elemental Blast]]や[[赤霊破/Red Elemental Blast]](または[[水流破/Hydroblast]]や[[紅蓮破/Pyroblast]])が1マナの[[対抗呪文/Counterspell]]兼[[名誉回復/Vindicate]]となる。
#1より転じて、絵描きの召使いを用いた[[コンボ]]、およびそのコンボを主軸とした[[コンボデッキ]]のこと。主に以下のようなコンボがある。
+
加えて[[赤]]には[[絵描きの召使い/Painter's Servant]]をサーチできる[[帝国の徴募兵/Imperial Recruiter]]が、[[青]]には[[丸砥石/Grindstone]]をサーチできる[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]がいるため[[赤]][[青]]もしくは[[赤]]単で組まれる。
#*[[ペインター・グラインドストーン]]
+
#*[[ペインター・バックラッシュ]]
+
#*[[ペインター・イオナ]]
+
#**上記のなかでも特にペインター・グラインドストーンは知名度が高く、単にペインターと言ってペインター・グラインドストーンのことを指す場合も多い。
+
  
==参考==
 
*[[用語集]]
 
  
{{aimai}}
+
===サンプルレシピ===
 +
== [[レガシー]] ==
 +
 
 +
*備考
 +
**[[レガシー選手権08]] Top8
 +
**使用者:[[John Scamihorn]]
 +
*フォーマット
 +
**[[レガシー]](〜[[イーブンタイド]])
 +
 
 +
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (16)
 +
|-
 +
|4||[[帝国の徴募兵/Imperial Recruiter]]
 +
|-
 +
|4||[[月の大魔術師/Magus of the Moon]]
 +
|-
 +
|4||[[絵描きの召使い/Painter's Servant]]
 +
|-
 +
|4||[[粗石の魔道士/Trinket Mage]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ffeedd"|インスタント・ソーサリー (20)
 +
|-
 +
|4||[[渦まく知識/Brainstorm]]
 +
|-
 +
|1||[[残響する真実/Echoing Truth]]
 +
|-
 +
|4||[[Force of Will]]
 +
|-
 +
|1||[[誤った指図/Misdirection]]
 +
|-
 +
|4||[[思案/Ponder]]
 +
|-
 +
|3||[[紅蓮破/Pyroblast]]
 +
|-
 +
|3||[[赤霊破/Red Elemental Blast]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#eeeeee"|エンチャント・アーティファクト (5)
 +
|-
 +
|1||[[仕組まれた爆薬/Engineered Explosives]]
 +
|-
 +
|2||[[丸砥石/Grindstone]]
 +
|-
 +
|1||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]
 +
|-
 +
|1||[[トーモッドの墓所/Tormod's Crypt]]
 +
|-
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddffee"|土地 (19)
 +
|-
 +
|2||[[溢れかえる岸辺/Flooded Strand]]
 +
|-
 +
|1||[[大焼炉/Great Furnace]]
 +
|-
 +
|6||[[島/Island]]
 +
|-
 +
|8||[[山/Mountain]]
 +
|-
 +
|1||[[教議会の座席/Seat of the Synod]]
 +
|-
 +
|1||[[Volcanic Island]]
 +
|-
 +
 
 +
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 +
|-
 +
|1||[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]
 +
|-
 +
|1||[[残響する真実/Echoing Truth]]
 +
|-
 +
|1||[[ガイアの祝福/Gaea's Blessing]]
 +
|-
 +
|1||[[丸砥石/Grindstone]]
 +
|-
 +
|4||[[モグの狂信者/Mogg Fanatic]]
 +
|-
 +
|1||[[真髄の針/Pithing Needle]]
 +
|-
 +
|1||[[紅蓮破/Pyroblast]]
 +
|-
 +
|1||[[赤霊破/Red Elemental Blast]]
 +
|-
 +
|1||[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]
 +
|-
 +
|2||[[破壊放題/Shattering Spree]]
 +
|-
 +
|1||[[トーモッドの墓所/Tormod's Crypt]]
 +
|}

MTG Wikiへの全ての投稿は、他の利用者によって編集、変更、除去される可能性があります。 自信の投稿が他人によって遠慮なく編集されることを望まない場合は、ここには投稿しないでください。
また、投稿されるものは、自身によって書かれたものであるか、パブリック・ドメイン、またはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMTG Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品を、許諾なしに投稿してはいけません!

中止 | 編集の仕方 (新しいウィンドウが開きます)

このページで使われているテンプレート:

MOBILE